2024年3月5日、火曜日、雨。松浦と云えばアジフライ。駅の総菜コーナーで揚げたてのアジフライが10時ごろ売り出されるのが分かったので待つ。10時5分揚げたてのアジフライが並べられた。直ぐに買って車内でかぶりつく。アツアツ、衣はカリカリ、中はフワフワで美味い!お菓子感覚で食べられる。

過去のこの辺りの車旅写真を見てたら、玄海エネルギーパークの観賞用温室を見学していた。今回見るのを忘れたから、昨日の道を戻って見学に行く。





キダチチョウセンアサガオ

コエビソウ





クンシラン


アナナス

ストレリチア


ガーデンコーナーに移って。


ルピナス


ベゴニア

ユリオプスデージー

カランコエ



シクラメン

ハイビスカス





インパチェンス

アンスリウム

パキスタキス

トゲナシハナキリン

ランコーナー













温室を見学して、車旅は帰路に就き、長崎との境太良の駅まで戻って来た。夕食は残り物の整理。今回で車旅シリーズは終了。
