この動画は、5/6の約1.5月前。
「みんな」 が 「んな」
「おしり」 が 「ぁし」
と、相変わらず大和語ですが、
かれも、この数週間で、飛躍的な成長を遂げています。
<今喋れる言葉>
■動詞
買う、買った
いる
持った?
きる
■名詞
ぽてと
カレー
めん
にく
ぱん
こめ
ばなな
あんぱんまん(「まん」まで言えるように!!)
携帯
かぎ
いち に さん し ご ろく なな はち きゅう じゅう()
りんくん(友達のなまえ)
やぁと(自分の名前)
ぞうさん
雨
おにぎり
テープ
でんち
でんしゃ
ティッシュ
ガーゼ
じゅぼん(ズボン)
じゃま(ぱじゃま)
むし
きゅうしゅうじーじ
きゅうしゅうばーば
■代名詞
こえ(これ)
■形容詞
あまい
からい
にがい
あつい
うまい
おいしい
■擬音語
ごしごし
あわあわ
べたべた
もしもし
■その他面白ワード
えーっとー
例:
でかけるときに、「ママ、カギ持った?」
食事中に「こえ、おいしい!」
(やまとお昼何にする?)「えーっと~」
などなど。もうあげればきりがなく、
一日中朝から晩までひたすら喋りまくってます(笑
待ちに待ったこの瞬間。
どんどんコミュニケーションが取れていくことに最高の幸せを感じますToT
(動画はまた追ってアップします!)
これもうちのママさんが、日々努力してくれているおかげです。ありがとう!!
今、平日は、どんどん外のプレ幼稚園みたいなところに連れていったり
同年代のお友達がいるママ友と遊んだりと、やまとにいろんな刺激を与えてくれていて、
やっぱり周りの友達がいっぱい喋るのを見て刺激になっているようです。