やまと・ななか・はやと日記

わが子らの成長記録

栗拾いへおでかけ

2016年09月18日 10時50分51秒 | 日記


 この日は、岐阜の中津川へ栗拾いへおでかけ

 嫁さんがネットで探して予約してくれました。

 
 我が家では、
 日本昔話の 三枚のお札 と 金太郎 のなかで
 「栗拾い」について出てきますが、
 実際にやるのは 今回がはじめて。

 そして、
 久しぶりの 長距離移動。

 
 まぁいつものごとく、移動中の車中は戦争です。

 やれ喉が渇いた、やれうんこ だの、家出る前にやっとけよーというのはまだ
 可愛いもんで、
 二人で、どうでもいいケンカ(音楽をどの曲にしたい だの、どっちが前にすわるだの、
 という口喧嘩にはじまり、最後はたたき合い・・・)
 になると、もうカオス です。
  

 感覚的には、大人の旅行時の倍は かかってる感じですね・・・


 そして、なんとか到着。

 
 落ちているトゲトゲの栗を、靴で割って中身を取り出します
 

 
 ゲット!!
 なかなか大ぶりの栗です



 
 トゲトゲは、なかなかに 刺さると痛いです


 
 僕は 荷物がかり!


 

 

 二人で大量ゲットです^^



 
 かえって、嫁さんと二人で この 大量の栗の皮むき
 夜なべです・・・


 次の日は栗ご飯!!
 
 久々に食べましたが、
 苦労した分、おいしく仕上がりました

 子供たちもおいしいとたくさん食べてくれました~
 

 ○○狩り、次はどこに行こうかしらっ!