デマのせいなのか、スーパーやドラッグストアなどで、トイレットペーパーが売り切れてるよう・・・(>_<)
紙製品はほとんどが日本で作られているので、安心してくださいとの広報で、沈静化しているかと思いきや、今朝の情報番組でコンビニでの盗難被害を流していた。ほんまに、これはいかんやろ!!
日本人のモラルはいずこに!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/68/c032c846cf64d86dfa80859efe96bf1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c5/e61ce79e6c17aa803d7c56840286baa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a7/13a7bc8292ec4c8212606ac6abe08b80.jpg)
コンビニやスーパーのトイレからトイレットペーパー盗難が相次ぐ
紙製品はほとんどが日本で作られているので、安心してくださいとの広報で、沈静化しているかと思いきや、今朝の情報番組でコンビニでの盗難被害を流していた。ほんまに、これはいかんやろ!!
日本人のモラルはいずこに!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/68/c032c846cf64d86dfa80859efe96bf1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c5/e61ce79e6c17aa803d7c56840286baa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a7/13a7bc8292ec4c8212606ac6abe08b80.jpg)
コンビニやスーパーのトイレからトイレットペーパー盗難が相次ぐ
新型ウィルスの感染防止による、イベント中止が多い中、本日、県内の公立高校の卒業式が行われました。一昨年、高校2年生だった教え子たちも、無事、卒業式を終えました。
ご卒業、おめでとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/78/db692cb1ce555277bb5f68611f3eef55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/51/a529817b321e23a89165e70d5a7ad890.jpg)
メダルは気に入っていただけたかな・・・😅
メッセージにある、相田(あいだ)みつを さんの「一生勉強 一生青春」ですが、
「年をとって困ることは、身体が固くなるばかりでなくて、
頭が固くなること、心が固くなることです。
心が固くなると、感動、感激がなくなります。
一生青春を保つためには、心のやわらかさを保つこと。
そのためには、具体的に何かに打ち込んでいくことだと思います。」
と、まさに「一生勉強 一生青春」の言葉通りに生きた人間でした。
君たちも、社会に出ても、実践してみてくださいね。
来月、4月から現場に復帰予定です。
また、近くまで来ることがあれば、寄ってくださいね・・・! 😊
ご卒業、おめでとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/78/db692cb1ce555277bb5f68611f3eef55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/51/a529817b321e23a89165e70d5a7ad890.jpg)
メダルは気に入っていただけたかな・・・😅
メッセージにある、相田(あいだ)みつを さんの「一生勉強 一生青春」ですが、
「年をとって困ることは、身体が固くなるばかりでなくて、
頭が固くなること、心が固くなることです。
心が固くなると、感動、感激がなくなります。
一生青春を保つためには、心のやわらかさを保つこと。
そのためには、具体的に何かに打ち込んでいくことだと思います。」
と、まさに「一生勉強 一生青春」の言葉通りに生きた人間でした。
君たちも、社会に出ても、実践してみてくださいね。
来月、4月から現場に復帰予定です。
また、近くまで来ることがあれば、寄ってくださいね・・・! 😊
先日、またまた、息子の引っ越しの手伝いで、広島県三原市に行ってました。
今回は、冷蔵庫と洗濯機があり、レンタカーを借りようかと思ってたら、
息子より、「ユーホー」で軽トラックが借りれるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cd/33a0352ed0f1fcdd6e49c15ef20fc2b2.jpg)
そう、「ユーホー」(ユーフォー、UFOではありません)とは、ホームセンターの名前。
ここで、大きなものを買えば、2時間無料(30分超過ごとに500円)で軽トラックが借りれる。
何を買おうか?布団?衣装棚?絨毯?パイプベッド?
あれこれ、悩むが特に今、必要ないものばかり・・・(>_<)
結局、買ったものは、私が今度、温室を作るのに必要な210cmの栽培用支柱10本、2200円也。
百均で買えば、半額なんだけど、そこは軽トラックのために・・・・。
サービスカウンターへ行き、軽自動車で来てるので載らないのでと苦しい言い訳をして、借りることに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/80/0209b3e78476545546ffb01a5a3a7090.jpg)
交渉の末、なんとか借りることができ、ジャスト2時間で冷蔵庫と洗濯機の引っ越しに成功!
レンタカーを借りることを考えたら、追加料金もなく、得した気分・・・(^_-)-☆
ちょうど、その軽トラを返却した目の前にガソリンスタンドがあり、看板が目に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fb/60713dbccbf56031b411844f0ef10087.jpg)
なんと、レギュラー139円!(地元の高知はこの日、159円!!)
これは、安い!!よし、帰りに入れて帰ろうと・・・・。(大蔵省もとい財務省がいなかったので)
しかし、そのことをすっかり忘れて、帰途へ。しまなみ海道に向かう自動車道で思い出した。(やはり、歳やね!)
「まあ、今治で入れりゃいいやろ」ということで、今治市内を走るが150円台ばかり。
結局、ガソリンスタンドがなくなり、今治・小松自動車道に入ってしまった・・・(>_<)
ここからは高速のサービスエリアで入れるしかない。
しぶしぶ、石鎚サービスエリアで入れることに・・・。
レギュラー166円・・・(◎_◎;)
10リッターしか、入れなかったのは言うまでもない・・・・
今回は、冷蔵庫と洗濯機があり、レンタカーを借りようかと思ってたら、
息子より、「ユーホー」で軽トラックが借りれるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cd/33a0352ed0f1fcdd6e49c15ef20fc2b2.jpg)
そう、「ユーホー」(ユーフォー、UFOではありません)とは、ホームセンターの名前。
ここで、大きなものを買えば、2時間無料(30分超過ごとに500円)で軽トラックが借りれる。
何を買おうか?布団?衣装棚?絨毯?パイプベッド?
あれこれ、悩むが特に今、必要ないものばかり・・・(>_<)
結局、買ったものは、私が今度、温室を作るのに必要な210cmの栽培用支柱10本、2200円也。
百均で買えば、半額なんだけど、そこは軽トラックのために・・・・。
サービスカウンターへ行き、軽自動車で来てるので載らないのでと苦しい言い訳をして、借りることに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/80/0209b3e78476545546ffb01a5a3a7090.jpg)
交渉の末、なんとか借りることができ、ジャスト2時間で冷蔵庫と洗濯機の引っ越しに成功!
レンタカーを借りることを考えたら、追加料金もなく、得した気分・・・(^_-)-☆
ちょうど、その軽トラを返却した目の前にガソリンスタンドがあり、看板が目に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fb/60713dbccbf56031b411844f0ef10087.jpg)
なんと、レギュラー139円!(地元の高知はこの日、159円!!)
これは、安い!!よし、帰りに入れて帰ろうと・・・・。(大蔵省もとい財務省がいなかったので)
しかし、そのことをすっかり忘れて、帰途へ。しまなみ海道に向かう自動車道で思い出した。(やはり、歳やね!)
「まあ、今治で入れりゃいいやろ」ということで、今治市内を走るが150円台ばかり。
結局、ガソリンスタンドがなくなり、今治・小松自動車道に入ってしまった・・・(>_<)
ここからは高速のサービスエリアで入れるしかない。
しぶしぶ、石鎚サービスエリアで入れることに・・・。
レギュラー166円・・・(◎_◎;)
10リッターしか、入れなかったのは言うまでもない・・・・
人造人間キカイダー!
この言葉に反応する人は、どれだけいるだろうか?
50過ぎの我々おんちゃん世代ぐらいかな?(笑)
では、キカイダーを説明しておこう。
その名の通り、人造人間である・・・(^^♪
キカイダーは
自然警備隊の一員だった息子、一郎を殺された光明寺博士が「絶対に殺されない自然警備隊」として完成させた13体のロボットのうちの1体。研究を援助するギル教授の企みに気づいた光明寺博士に、悪の命令に従わないための「良心回路(ジェミニィ)」を埋め込まれる。しかし、完成直前に光明寺博士がダークの襲撃を受けたため、不完全なままの良心回路を持って誕生した。
人間の姿の時の名前はジロー。音楽好きな光明寺博士がギターを持たせた。ギルの笛やサブロウの口笛の音に反応し、苦しんだり自分の意志と無関係に悪事を働かされたりしてしまう・・・
続きを読みたい人はは『ウィキペディア(Wikipedia)』で・・・(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a0/7c23a61ddfc26ae01451f5cb2ee1eab0.jpg)
なんで、人造人間キカイダーが出てきたかと言うと、
かくいう私も、今日の通院で、身体に「チップ」を装着したからなのだ!
装着した「チップ」、使い方は、こちら→ 「FreeStyleリブレ」
センサーが固定されていることを確認します。これでセンサーの装着ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/72/c867a65bb647fa384f71d2e3af938062.jpg)
センサーから4cm以内でReaderを持ち、スキャンします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ab/7fe7cb09caf58b8f0aba5964bf7f0912.jpg)
Readerに、現在のグルコース値とともに、グルコースグラフとグルコース値トレンド矢印が表示されます。グルコースグラフは、過去8時間の変動も表示します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/43/2467cca7f43261bb29afe57427e3897a.jpg)
これにより、その都度の時間でリーダーを使って、グルコース値(血糖値も比例している)が計れるようになった。
これまでは、指に針を刺し、そこから出る血を計測機に浸して、血糖値を計らなければならなかった。
その作業を簡素化できると同時に、食事前の計測値だけでなく、インスリンを注射したあとの値も都度都度、計れるようになります。
これは、低血糖を未然に防ぐことができるということだけでなく、高血糖の場合は間食を控えることができるようになることを意味する。
(これまでは、低血糖になることを恐れ、間食を頻繁に行い、高血糖になりがちであった)
職場復帰に向けては、これほど、便利な機器はないのである・・・(^_-)-☆
(でも、何で、こんな便利な機器を最初から主治医の先生は教えてくれなかったかの疑問は残るけどね)
現在、体重は48キロから、47キロに減ってきている。これまで食べすぎというほど、食べてきてはいたけど、インスリンがないため、
「エネルギーとなる糖を体内に取り込めない」状況だった。このことが痩せる原因だそうな・・・(>_<)
そこで、これからは食べることによって、血液に糖を行き渡らせ(当然、高血糖となる)、そこにインスリンを打ち、2~4時間後に筋肉等に糖分が行き始める。そのタイミングを見計らって、運動をすれば筋肉増強とともに、体重増加につながるのではと思う。
これまでは頭ではわかっていたが、低血糖になるのを恐れ、運動を積極的に行うことができなかったので、これから試してみようと思います・・・!(^^)!
えっ、ほんでもって、それがどうして「人造人間キカイダー」なん????
仮面ライダーでも、サイボーグ009やドラえもんでもよかったんじゃないん?ってか!
オラの頭に浮かんだのが、「人造人間キカイダー」だっちゅうの!
これも一部の世代しか、わからないかもね(笑)( 一一)
とにかく、そういうことなんで、お許しを・・・・(^^♪
追伸:これでマラソン復帰も可能になるかも・・・(>_<)
この言葉に反応する人は、どれだけいるだろうか?
50過ぎの我々おんちゃん世代ぐらいかな?(笑)
では、キカイダーを説明しておこう。
その名の通り、人造人間である・・・(^^♪
キカイダーは
自然警備隊の一員だった息子、一郎を殺された光明寺博士が「絶対に殺されない自然警備隊」として完成させた13体のロボットのうちの1体。研究を援助するギル教授の企みに気づいた光明寺博士に、悪の命令に従わないための「良心回路(ジェミニィ)」を埋め込まれる。しかし、完成直前に光明寺博士がダークの襲撃を受けたため、不完全なままの良心回路を持って誕生した。
人間の姿の時の名前はジロー。音楽好きな光明寺博士がギターを持たせた。ギルの笛やサブロウの口笛の音に反応し、苦しんだり自分の意志と無関係に悪事を働かされたりしてしまう・・・
続きを読みたい人はは『ウィキペディア(Wikipedia)』で・・・(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a0/7c23a61ddfc26ae01451f5cb2ee1eab0.jpg)
なんで、人造人間キカイダーが出てきたかと言うと、
かくいう私も、今日の通院で、身体に「チップ」を装着したからなのだ!
装着した「チップ」、使い方は、こちら→ 「FreeStyleリブレ」
センサーが固定されていることを確認します。これでセンサーの装着ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/72/c867a65bb647fa384f71d2e3af938062.jpg)
センサーから4cm以内でReaderを持ち、スキャンします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ab/7fe7cb09caf58b8f0aba5964bf7f0912.jpg)
Readerに、現在のグルコース値とともに、グルコースグラフとグルコース値トレンド矢印が表示されます。グルコースグラフは、過去8時間の変動も表示します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/43/2467cca7f43261bb29afe57427e3897a.jpg)
これにより、その都度の時間でリーダーを使って、グルコース値(血糖値も比例している)が計れるようになった。
これまでは、指に針を刺し、そこから出る血を計測機に浸して、血糖値を計らなければならなかった。
その作業を簡素化できると同時に、食事前の計測値だけでなく、インスリンを注射したあとの値も都度都度、計れるようになります。
これは、低血糖を未然に防ぐことができるということだけでなく、高血糖の場合は間食を控えることができるようになることを意味する。
(これまでは、低血糖になることを恐れ、間食を頻繁に行い、高血糖になりがちであった)
職場復帰に向けては、これほど、便利な機器はないのである・・・(^_-)-☆
(でも、何で、こんな便利な機器を最初から主治医の先生は教えてくれなかったかの疑問は残るけどね)
現在、体重は48キロから、47キロに減ってきている。これまで食べすぎというほど、食べてきてはいたけど、インスリンがないため、
「エネルギーとなる糖を体内に取り込めない」状況だった。このことが痩せる原因だそうな・・・(>_<)
そこで、これからは食べることによって、血液に糖を行き渡らせ(当然、高血糖となる)、そこにインスリンを打ち、2~4時間後に筋肉等に糖分が行き始める。そのタイミングを見計らって、運動をすれば筋肉増強とともに、体重増加につながるのではと思う。
これまでは頭ではわかっていたが、低血糖になるのを恐れ、運動を積極的に行うことができなかったので、これから試してみようと思います・・・!(^^)!
えっ、ほんでもって、それがどうして「人造人間キカイダー」なん????
仮面ライダーでも、サイボーグ009やドラえもんでもよかったんじゃないん?ってか!
オラの頭に浮かんだのが、「人造人間キカイダー」だっちゅうの!
これも一部の世代しか、わからないかもね(笑)( 一一)
とにかく、そういうことなんで、お許しを・・・・(^^♪
追伸:これでマラソン復帰も可能になるかも・・・(>_<)
今朝の高知新聞朝刊に「便利になった電話」という記事がでていた・・・。
そういえば、昨日、
「翻訳ツール アプリランキングTOP10」というサイトを見て、
第4位の「Microsoft 翻訳」を使ってみた。
参考:翻訳ツール アプリランキングTOP10
https://android.app-liv.jp/education/reference/0560/
これは凄い! スマートホンが、通訳者に早変わり!!! ( ゚Д゚)
ドラえもんに出てきた「ほんやくコンニャク」が具現化されたと思った。
えっ、「ほんやくコンニャク」を知らないって????。こちらをみてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/e6e77605cfd9db46f291adfabddd22d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d2/41d1a200521fee0eb6e807af2a485cf5.jpg)
これを食べると、あらゆる言語を自国語として理解できるようになる。自分が話す言語は、相手が使用する言語に自動的に翻訳されるため、言葉の通じなかった相手と自由に会話できる。いわば食べる翻訳機。
誰もが、異国の人と話せる時代に・・・・・。
こいつは、凄い!!!!と思ってたら、今朝の記事に・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fb/523957298824920d3502a3603e24df6a.jpg)
うーん、一考してしまった・・・・(+_+)
かく言う、オラも高校時代、帰りのバスの中では声をかけれなかった他校に進学した中学の同級生に、
家に帰り着いてから、勇気を出して、電話したことがある。
お母さんに、「〇〇子は、今、出かけてて、不在です」って、言われたのを思い出しました・・・・(^^;
「そっちかっ!」って、声が聞こえてきました・・・・・・(笑)
そういえば、昨日、
「翻訳ツール アプリランキングTOP10」というサイトを見て、
第4位の「Microsoft 翻訳」を使ってみた。
参考:翻訳ツール アプリランキングTOP10
https://android.app-liv.jp/education/reference/0560/
これは凄い! スマートホンが、通訳者に早変わり!!! ( ゚Д゚)
ドラえもんに出てきた「ほんやくコンニャク」が具現化されたと思った。
えっ、「ほんやくコンニャク」を知らないって????。こちらをみてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/e6e77605cfd9db46f291adfabddd22d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d2/41d1a200521fee0eb6e807af2a485cf5.jpg)
これを食べると、あらゆる言語を自国語として理解できるようになる。自分が話す言語は、相手が使用する言語に自動的に翻訳されるため、言葉の通じなかった相手と自由に会話できる。いわば食べる翻訳機。
誰もが、異国の人と話せる時代に・・・・・。
こいつは、凄い!!!!と思ってたら、今朝の記事に・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fb/523957298824920d3502a3603e24df6a.jpg)
うーん、一考してしまった・・・・(+_+)
かく言う、オラも高校時代、帰りのバスの中では声をかけれなかった他校に進学した中学の同級生に、
家に帰り着いてから、勇気を出して、電話したことがある。
お母さんに、「〇〇子は、今、出かけてて、不在です」って、言われたのを思い出しました・・・・(^^;
「そっちかっ!」って、声が聞こえてきました・・・・・・(笑)
家内が知り合いの人にもらった「茅乃舎(かやのや)だし」。
朝食に、おみそ汁を食べてて「あれっ、いつもと違う!」って尋ねたら、
先日、頂いた「茅乃舎(かやのや)だし」を使ったとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e0/ba7293771514299d8334c35e4ac769ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/18/5cfa6b25f7e1d2f21bcb17b4c3352712.jpg)
げに、まっこと、美味しいちや!
味音痴のオラが分かったくらいやから、それぐらい、違うってことやね・・・(^^;
でも、どこで売ってるんやろう???
ということで調べました。騙されたと思って、試してみてくださいな・・・(^_-)-☆
茅乃舎(かやのや)公式HPは、こちら!
アゴ出汁でさので、お値段ちょっとしますね。
おでん🍢出汁にもいいですね。
中身を「炒飯」に入れても美味しいみたいやでぇ・・・(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/72/6dab293d29298acb7f0fe2ac6ec96909.jpg)
朝食に、おみそ汁を食べてて「あれっ、いつもと違う!」って尋ねたら、
先日、頂いた「茅乃舎(かやのや)だし」を使ったとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e0/ba7293771514299d8334c35e4ac769ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/18/5cfa6b25f7e1d2f21bcb17b4c3352712.jpg)
げに、まっこと、美味しいちや!
味音痴のオラが分かったくらいやから、それぐらい、違うってことやね・・・(^^;
でも、どこで売ってるんやろう???
ということで調べました。騙されたと思って、試してみてくださいな・・・(^_-)-☆
茅乃舎(かやのや)公式HPは、こちら!
アゴ出汁でさので、お値段ちょっとしますね。
おでん🍢出汁にもいいですね。
中身を「炒飯」に入れても美味しいみたいやでぇ・・・(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/72/6dab293d29298acb7f0fe2ac6ec96909.jpg)