なんでこんな所に居るか、その訳は内緒じゃ
. . . Read more
昨日筑波にマーチカップ見に行ったときに、昼飯で食べた。
特製ビーフシチューの存在は知っていたのじゃが初めて食べますた。
劇ウマ!
お店の能書き通り、とろりと煮込まれた肉が口の中ではらりとほぐれる。
これで1300円はもう大特価って感じだと思う。
走りにいったときはめんどくさくて中の食堂かコンビニ弁当で済ませちゃう事が多いと思うが、歩いて行けるしだまされたと思って一度いってみて下さいな。
他のメニュ . . . Read more
“半草半獣”の新種微生物、その名は「ハテナ」
光合成をする植物と、植物などを食べて生きる捕食生物の両方の姿を持つ“半草半獣”の新種の微生物を、筑波大の研究チームが見つけた。14日付の米科学誌サイエンスで報告する。
Click here to find out more!
和名で「ハテナ」と名づけた新種は、特定の藻類を食べると、それを消化せずに体内に取り込み、藻類が持っている葉緑体を使って「植 . . . Read more
「情動は5歳までに形成」 乳幼児教育の重要性指摘
怒りや喜びなど一過性の感情の動き「情動」について、文部科学省の検討会(座長・有馬朗人元東大学長)は12日、「情動は5歳までに原型が形成されるため、乳幼児教育が重要だ」とする報告書をまとめた。
感情をうまく制御できない「キレる子ども」の増加が指摘されていることを受け、検討会では脳科学や医学、教育心理学などの専門家が各分野の研究を発表、教育に応用で . . . Read more
Apple、ビデオiPodを発表、iTMSでビデオ販売も開始
米Appleは10月12日、ビデオ再生機能を備えた新iPodを発表した。2.5インチのカラー液晶搭載(320×240ピクセル)で、色はブラックとホワイト、容量は30Gバイトと60Gバイト。MPEG-4およびH.264ビデオを再生可能。
ビデオは最大で150時間分を保存でき、音楽ビデオやビデオポッドキャスト、ホームビデオ、iT . . . Read more
国勢調査見直しへ、郵送やネット利用も検討
政府は11日、国勢調査をめぐるトラブルが多発したことから、制度を見直す方針を固めた。国勢調査は調査員の戸別訪問による調査票の配布・回収を原則としているが、今後は郵送やインターネットの活用を検討。調査項目についても選択式の拡大など簡略化を目指す。総務省に有識者らによる検討会を設置し、年内にも改革の方向性をまとめる。
今年は5年に1度の国勢調査の実施年に . . . Read more
秋月で22AHのシール電池、5200円で売ってるな。
始動特性から自動車には使うなって書いてるけど、BMWに使ってる人のサイトもあるし、大丈夫そうな気がする。
断熱材でバッテリの周囲を保護してやれば、あとは端子形状か、、
端子変換アダプタ探してるんだが、なんかちょうどよさげなのがないな。
もう現物買って、ジョイフルか秋葉で現物あわせで端子買って来ようかな。
でもそんなんで時間と金使うなら、も . . . Read more
破綻しちまった、、
米自動車部品:デルファイ破たん 負債2兆5000億円
【ワシントン木村旬】 米連邦破産法の適用を8日申請した米自動車部品最大手、デルファイの負債総額が221億7000万ドル(約2兆5000億円)に上ることが分かった。米自動車業界で過去最大の経営破たんになった。
デルファイは声明を発表し、金融機関からつなぎ融資を受け、部品生産は従来通り継続する意向を示した。裁判所の管理下 . . . Read more
おかげさまでカウンタが40000超えました。
今後も、どうでも良いことは限りなくどうでもよく、資料性が求められるものにはなるべく資料性を維持できるような記事を心がけて書いていこうと思います。
リピータの方もそうでない方も、これからもよろしくお願いいたします。m(_ _)m . . . Read more