先日開催された連盟総会で
『八潮市ソフトテニス連盟登録クラブで「埼玉県クラブリーグ」「全日本クラブリーグ選手権」にエントリーし、試合が開催され、その要項通り出場した場合、その チーム(各大会必要最低選手数+監督1名+サポート1名)に対し、一人1,500円の選手派遣費を支給する。ただし連盟登録クラブ数に変更があった場合は再検討する。』
ということが決議されました。
ですので!
埼玉県クラブリーグ(秩父) 10/10 全日本クラブリーグ(白子) 10/29~10/30 エントリーします。
予定を空けておいてください
また愛好会の総会で
『土曜日の通常練習時間に一枠も取得出来なかった場合、その日の午後5時から9時までのコートを取得する』
と決議されました。ただし、それは抽選が確定された後になるため、空きがない場合もあります。また、
ナイターなので照明代が掛かります。ですので、その場合は月に一度の取得とします。
なるべく毎週練習出来るよう工夫していますが、5月~11月くらいまでは硬式テニスが
市内全コートを使って大会と予備日で日曜が埋まります。そのため、日曜にコートを取得していたクラブが
土曜の抽選に入ってくる、また、5月、6月などスポーツをしやすい気温になるのでコートを使いたい人が増えるなど、さまざまな要因で当選確率が極端に下がってしまいます。その中で、なるべく練習日を取得するのが目的です。
またこの一年、どうぞよろしくお願いいたします。