7月8日下関地方も梅雨が明けました
7月6日の早朝~
始まりは此処から
新幹線は予定通りAM6:16分 東京発~小倉着10:57分
車窓からの風景は曇り空、時折田んぼの緑が鮮やか・・・雨は降っていません
世界文化遺産富士山は雲の中見えません~車窓からの茶畑は綺麗
ホットコーヒーを飲んでうとうと
広島辺りから雲行きが怪しくなって来た
新山口を過ぎる頃車内アナウンスで新山口~津和野間列車普通
SL山口号は大雨の為運転中止・・・
新幹線は予定の時刻に小倉に到着~乗換え下関に到着
此処で初めて山陰本線運転見合わせ11時・12時も運転中止
・・・・幡生から13:30から運転再開になるかも??
未だ時折激しい雨が降っています
友達のメールで「大雨、雷」とメールが届いたのに気にも留めませんでしたが
始めての遭遇
妹に迎えに来てもらって我が家まで送って貰い助かりました
早速家の周りを見て廻り部屋の掃除から
昨日は地域の溝掃除、側溝の蓋を開けての作業で汗、汗・・・
40件位の班ですが???・・・??若者が居なく大変です
久しぶりの鍬にスコップ作業で大変でした
午後からは鉢物の手入れ・・・カラッと晴れてると思えば
どしゃ降り~大変な一日でした
カーテン越しのグリーンは爽やかです
時折鶯の鳴き声が聞こえて来ます
昨日は「七夕」夜は星空が綺麗でしたよ
紙わらべを飾って見ました
総合病院側の海です~
今日は耳鼻科の定期検診現状維持で3ヶ月後の健診予約
夕方は海に出て夕焼けの景色を眺め
この二日間の疲れ癒されました
18:50分~夕焼けの始まり
雲の中に沈んで行きました 19時:23分
梅雨も明け本格的な夏が遣って来ました
体調管理をしっかり致しましょう
7月8日~夕日