![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5d/59c40362c758d7ad266434a4a97a5c1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/58/4585637703f3c2d031527587764d350c.png)
三姉妹が母を誘って”俵山石楠花園 ”へ出かける
お天気は良
ぽかぽか陽気
手押し車を積み込み~途中でお弁当を買って
土曜日とあって駐車場は満車!
暫らくすると空きができ~到着
押し車を使ってゆっくり~ゆっくり登る
少し上まで登りたいらしいが、宥め
母は見晴らしの良い処で休憩
私たち三人は少し上まで上がってみる事に
テントの下でお昼のお弁当・美味しい
食後は”柚子饅頭&コーヒーを注文
お土産に柚子饅頭を買って帰る
俵山の三猿饅頭が欲しかったが
俵山は今日がお祭りだそうで此処まで饅頭が
まわらないとか
(見ざる、言わざる、聴かざる)饅頭でです
花の海へ行く事に
母は花の苗を買って帰りました。
保存食に買って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/12/6c4ba9ab6cdb12f0a5f9b0dbc96e8287.jpg)
豚肉みたいな
肉らしい豆な嫁
脇腹が気になるあなたへ・・・
豚しょうが焼き風にどうぞ!
お召し上がり方
①本製品をぬるま湯に30分程浸し、柔らかくなるまで戻す。
②戻した本品の水分を軽く切り、しょうが焼きのたれ等で炒める。
③煮物、炒め物におすすめ
野菜と炒めしょうが焼風で頂きました
食感もお肉を噛んでるような感じ
ヘルシーで美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b5/cf252a1af521162fa13847310a4c1ff6.jpg)
鶏肉みたいな
肉らしい豆な姑
脇腹が気になるあなたへ・・・・
鶏のから揚げ風にどうぞ!
お目仕上がり方
①本製品をぬるま湯に30分程浸し、柔らかくなるまで戻す
②水分を軽く切り、唐揚げ粉をまぶして油で揚げる。
③煮物や炒め物におすすめ
(ひじき、切り干し大根、コンニャク、人参、竹輪)煮物を
作りました。食感も良く、美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5f/a700afe148302e0b9efcec5c7485a977.jpg)
柚子のかおりがして美味しいお饅頭買って来ました
布遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f4/95a25749a29696e9cbf3545bd5d957e5.jpg)
サルぼぼ(引き出し付きの小物入れ)
九難が猿後大きめのサルぼぼ作ります
頭はふうせんかずらの種です
富士額が可愛い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d6/eb60f9e0c55f37108ed609d6a50b1de7.jpg)
蔓で編んだ篭にも付けて見ました
デジブック 『石楠花園&我が家の花』