YASU blog

やっさんの平凡な日々・・・気まぐれ更新!

平等院

2016年07月31日 | 神社・寺

彦根城に行った帰りに宇治に寄り道

閉館前ギリギリだったので、お堂の中には入れませんでした。

しかも、平等院の中央の門が修理中で足場組んであるし~残念。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

池の水も汚い気がした。

博物館を5分程度で観て終了(^^;

次回、再チャレンジです!


阪堺電車で住吉大社

2013年11月24日 | 神社・寺

昨日、梅田でカットに行った後におでかけ

恵美須町駅から阪堺電車

と~ってもローカル感満開の電車に駅

切符は無いです。

バスと同じように降車時に運賃箱に200円入れる方式

どこまで行っても200円!

住吉鳥居前で降車

この橋

なかなか急で子供は怖がってた・・・

今回もちゃんと手を清めて~

七五三で家族連れがいっぱいでした。

カメラ持ったオッサン一人・・・かなり怪しい(笑)

早々に引き揚げた(^^;

カモさん

さようなら~~~

これは天王寺行きなので、次の電車を待つ・・・

チンチン電車かわいいなぁ

俺の他にもカメラ持った人が何人か道で撮影していました。

戻ってきました!

恵美須町駅

ビルが立ち並ぶ中にこの駅

なんかいいなぁ~

 

今度は終点まで行ってみよう!

最近、路面電車にハマる俺(^^;