goo blog サービス終了のお知らせ 

YASU blog

やっさんの平凡な日々・・・気まぐれ更新!

東山花灯路

2013年03月10日 | おでかけ

行ってきました!

土曜日の夕方5時頃、阪急河原町駅に到着!

気合い入れて三脚も背負って行ったのだが・・・

人の多さに焦る。

八坂神社でゆきや氏と合流!

駅から歩いてきて既に少しお疲れな俺(笑)

ベンチに座って休憩~

まだ少し明るい!

日が落ちるまで待つことに

そして、まずは知恩院へ

拝観料を払って中へ・・・ 高い!

カップルがいちゃついてます(笑)

お庭を出て知恩院三門の中へ

この急な階段を上り・・・

これが怖い!

下りがもっと怖かった!

内部は撮影禁止だったので、撮れなかったのだが、暗いので少し不気味な感じだった。

この門では、なんちゃらマッピングもされていた!

見てない!

斜めから撮ってもなんかわからん(笑)

続いて、高台寺へ

お墓の隣で撮影・・・

写っちゃいました!

嘘! 後ろの人にぶつかられた(笑)

この池はめちゃ綺麗だった!

まるで鏡のように映った景色すばらしい♪

境内は三脚禁止なので手持ち撮影のみです。

残念ながら、手ぶれ!ブレブレです(T T)

ここは、もっと綺麗に撮りたかったなぁ~

ここから、少し歩いて清水寺へ

下から撮るとドキドキ(笑)

三脚撮影諦めました(- -; 無念。

花灯路・・・

人が多すぎて、道の脇に置かれた灯篭がほとんど見えません。

これなら下からもドキドキしません(爆)

清水寺の青い光ってなんか意味あるんかな?

ライトアップに時、いつもやってるが・・・

そんで、これ水面に映る木なんやけど、ここ覗いてると吸い込まれそうってか、奈落の底になってそうな気になってきた!

かなり不気味。

そして、時間も午後9時!

さっき来た道を戻る・・・

あ~~

いっぱい撮ったのにほとんどブレブレ・・・残念。

もっと練習して、来年また来よう!

でも、土・日曜日はやめよう(笑)