YASU blog

やっさんの平凡な日々・・・気まぐれ更新!

大阪北区・中崎町ぶらり

2013年03月17日 | おでかけ

ごぶごぶっていうTV番組で、中崎町をぶらりしてたのを見て、おもしろそうなところやなぁ

と思い行ってみようと思ってた。

今日もまた暇人な俺・・・・

行ってみた!

地下鉄谷町線中崎町駅を降りてすぐ

入り組んだ路地にいろんなお店がありました。

レトロな感じや

えっ?店?民家やんってな感じなお店がいっぱいでした。

 

カフェ多いな~

 

雑貨屋さんも

 

お参りして(笑)

 

こんな路地にも・・・

 

ここもお店みたい・・・

何の店かはわからなかった。

 

いいねぇ~このレトロな感じ!

中こんな感じになってた。

 

でんぽう!

その昔、郵便局で取次してたらしい~俺は未経験。

 

カフェバー巣箱!

凄いなぁ~営業しとんかな?

 

散髪屋のぐるぐる~

おフランス!

 

イタリアン!

 

なんの店だ?

ハンバーグだった!

う~ん~食ってみたいなぁ

 

表札らしきものあるし~

どうなってんだ?

 

カフェがほんま多い!

途中でお茶でもすればよかったのですが・・・

どこも満席!

かといって、オッサンが来るところではなかった(笑)

若い女子ばかり・・・

違う意味でいいかも(爆)

散歩楽しい~♪

 

 

 

 

 


朝焼け

2013年03月16日 | 風景

早起きして淀川へ

日の出まで30分前くらい・・・

 

だんだん白く明るくなってきて・・・

 

再びオレンジ色の部分が出てきた!

 

かなり明るくなってきた!

 

太陽の頭出てきた!

 

出ちゃいました!

 

うっ!光が強く・・・

 

さあ~帰ろう(笑)

寒い!

 

 

 


東山花灯路

2013年03月10日 | おでかけ

行ってきました!

土曜日の夕方5時頃、阪急河原町駅に到着!

気合い入れて三脚も背負って行ったのだが・・・

人の多さに焦る。

八坂神社でゆきや氏と合流!

駅から歩いてきて既に少しお疲れな俺(笑)

ベンチに座って休憩~

まだ少し明るい!

日が落ちるまで待つことに

そして、まずは知恩院へ

拝観料を払って中へ・・・ 高い!

カップルがいちゃついてます(笑)

お庭を出て知恩院三門の中へ

この急な階段を上り・・・

これが怖い!

下りがもっと怖かった!

内部は撮影禁止だったので、撮れなかったのだが、暗いので少し不気味な感じだった。

この門では、なんちゃらマッピングもされていた!

見てない!

斜めから撮ってもなんかわからん(笑)

続いて、高台寺へ

お墓の隣で撮影・・・

写っちゃいました!

嘘! 後ろの人にぶつかられた(笑)

この池はめちゃ綺麗だった!

まるで鏡のように映った景色すばらしい♪

境内は三脚禁止なので手持ち撮影のみです。

残念ながら、手ぶれ!ブレブレです(T T)

ここは、もっと綺麗に撮りたかったなぁ~

ここから、少し歩いて清水寺へ

下から撮るとドキドキ(笑)

三脚撮影諦めました(- -; 無念。

花灯路・・・

人が多すぎて、道の脇に置かれた灯篭がほとんど見えません。

これなら下からもドキドキしません(爆)

清水寺の青い光ってなんか意味あるんかな?

ライトアップに時、いつもやってるが・・・

そんで、これ水面に映る木なんやけど、ここ覗いてると吸い込まれそうってか、奈落の底になってそうな気になってきた!

かなり不気味。

そして、時間も午後9時!

さっき来た道を戻る・・・

あ~~

いっぱい撮ったのにほとんどブレブレ・・・残念。

もっと練習して、来年また来よう!

でも、土・日曜日はやめよう(笑)


大阪城公園

2013年03月07日 | 

大阪天満宮からトボトボと梅を求めて大阪城公園へ(笑)

平日やから空いてるかと思いきや・・・

多い!人だらけやん!

まだ満開ではないのに~~~

もっといろんな種類あるみたいやけど、まだ咲いてないのも多かった!

大阪城がちらり・・・

太陽に透かしてみた!

大阪城炎上・・・いやいや不謹慎だな。

下向いたやつ・・・

上むいたやつ・・・

 

満開になれば絨毯みたいみなるのかな~

あともう少しだな!

 

そして、ここに行って大阪城自体を撮るの忘れた(笑)