ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

1月14日 本日も寒かった~   

2012年01月14日 20時31分54秒 | 日々雑感
今朝の気温 いったい何度だったんだろうか?

もう 寒くて 寒くて 先日より この寒さに負け ついにバイク通勤より

自動車通勤へと 変更  ヌクヌク状態で 本日も 会社へと行ってきました。

正月休み以来 なんとかガソリンを入れずに 頑張ってきましたが

おかげで あっという間に 燃料も底に達してしまいましたよ。



家に到着する 数キロ手前で 燃料切れの 警告ランプ点灯しちゃいましたよ。

でも この燃料切れ(不足?)警告ランプって 残りどれぐらいで点灯するんでしょうね

最後まで このまま走った事がないからねえ 最後はやっぱり ガタガタエンジンがなるのかな?

満タンで53リットルだから 警告ランプが付いて燃料を入れた 残りが残量ですね

だいたい このランプが点灯した後 入れると 45リットルぐらいだから

8リットルぐらい ありますね  ・・・ってことは燃費がリッター9kmとして

70kmは走れる計算  意外と 走れるもんなんですね~


-----------------------------------------------------------------------------------
本日の気になる 一枚



↑ そうそう このような おせっかいな好きな人がいる町 いいね~

-----------------------------------------------------------------------------------

もうひとつ 気になること



↑ これなんだと思います?


これの原因は この電信柱と電線にあります。



最近 何処からやってくるのかは わかりませんが


ムクドリの大群が 少し暖かくなる 10時ごろから 2時ごろまで

この付近の電線に 一列に並んで お食事しているんですねえ

で・・・



↑ その下は このありさまです。



↑ 拡大画像です。 (うわっ 汚い~ )参っちゃうね


   



明日・明後日は 葬儀が出来たため ブログ更新 出来そうもありません  では
 




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒くて (季楽)
2012-01-15 12:07:16
通勤に変えましたか、バイクは寒いですからね。
燃料警告はどの車も残り10リットルを切ると点灯するようですね。
おおよそ100km走れるようになっているみたいです、高速で燃料切れは大変ですからね。

ムクドリの糞害が酷いですね、例年秋口に街路樹などに集まるのは知ってましたがこの時期もなんですね。
返信する
寒~い (ヤ ス ケ)
2012-01-16 06:58:31
季楽さん
バイク通勤 やはり この寒さに負けてしまいましたよ
でも車に変えても車のエアコンが嫌いで暖房はつけないほうなので やはり通勤時は寒いですね~ 
で・・・先日やっと燃料を入れ残量がわかりましたよ
42.08㍑入ったので 53㍑-42㍑=11㍑
走行距離が454.4Kmだったので 燃費は10.8km 
って事は10.8Km×11㍑=118.8Km
ランプが点灯してから これだけ走れるんですねぇ 


ムクドリは、物凄い数の群れが何処から来て何処へと行くのか?秋口には全然姿を見せなかったんですが 何処からか移動してきたんでしょうかねえ 本当に困っていますよ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。