仕事帰りに 磐田市にある 大邸宅のお宅のイルミネーションを見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/41/366a529f56fce7ac407434657ac861a9.jpg)
会社の休憩時間に 同僚より 凄いイルミネーションの家があるよと 聞きつけ
早速会社帰りに 立ち寄ってきましたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
この お宅は、何処にあるのかな~ なんて迷うことなく 即 見つけちゃいました
なんせ 大邸宅で、交差点の すぐ横にある住宅で
道を挟んだ向こう側には大駐車場まであるんですよ。
まぁ 私は、バイクなんで 隅っこに チョンと停めさせてもらいましたけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/89/abf0d6b592821a88514d8fefd23c2969.jpg)
しかし スゴイですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2d/a260a5ea917a314316e706d8ac130ce2.gif)
住宅と庭と ガレージまで キラキラッ 輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a1/1762df315da9d9091b3f062ff4beb318.jpg)
しかも ご自由にお入りくださいの看板もあり 週末には なんと200人ぐらいの人が来るそうですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/47/c94d49084e86d7b444c4a16e85d91a3d.gif)
私の同僚が行った時は 住宅の奥様が 暖かな甘酒まで 出してくれたそうで 驚きですね
でも・・・・そりゃ まあ そうだと思います
なんせ このお宅 静岡県西部地方では知らぬ人がいない 幹工務店の 会長さん宅なんですからねえ
(幹工務店HP)←クリックでリンク先が開きます。
幹工務店の動画です。 会長さん ありがとう~ 楽しかったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/41/366a529f56fce7ac407434657ac861a9.jpg)
会社の休憩時間に 同僚より 凄いイルミネーションの家があるよと 聞きつけ
早速会社帰りに 立ち寄ってきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
この お宅は、何処にあるのかな~ なんて迷うことなく 即 見つけちゃいました
なんせ 大邸宅で、交差点の すぐ横にある住宅で
道を挟んだ向こう側には大駐車場まであるんですよ。
まぁ 私は、バイクなんで 隅っこに チョンと停めさせてもらいましたけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/89/abf0d6b592821a88514d8fefd23c2969.jpg)
しかし スゴイですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2d/a260a5ea917a314316e706d8ac130ce2.gif)
住宅と庭と ガレージまで キラキラッ 輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a1/1762df315da9d9091b3f062ff4beb318.jpg)
しかも ご自由にお入りくださいの看板もあり 週末には なんと200人ぐらいの人が来るそうですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/47/c94d49084e86d7b444c4a16e85d91a3d.gif)
私の同僚が行った時は 住宅の奥様が 暖かな甘酒まで 出してくれたそうで 驚きですね
でも・・・・そりゃ まあ そうだと思います
なんせ このお宅 静岡県西部地方では知らぬ人がいない 幹工務店の 会長さん宅なんですからねえ
(幹工務店HP)←クリックでリンク先が開きます。
幹工務店の動画です。 会長さん ありがとう~ 楽しかったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
やはり 工務店の会長ともなると スケールが大きいですね~ 画像には写っていませんでしたが この横の方にもツリーが飾り付けられていて そのまた横にもありましたよ
大駐車場は 来年には 住宅展示場になるそうで、なかなか客を集めるのが上手です。
アミューズメントパークみたいですね♪
すごーく綺麗(* vv)
うちの近くのお宅もこんな感じの所があり
やっぱり製菓店の会長さん宅・・・
一般家庭じゃ、ココまではちょっとねぇ(^^ゞ
でも、ここまでご立派なお宅は
初めて見ました(*^^)
どうりで高い場所でもうまく飾りつけをしてあったんですね。
甘酒のもてなしも時にはあるとは、嬉しい心づかいです。
以前に比べて、年々イルミネーションをしている家も少なくなってきたような気がしています。
こうやって気軽に立ち寄れる場所があるというのはいいですね
こちらにも派手なイルミの一般住宅が有り大勢が見に来てました。
しかし車を止める場所が無く、近所から苦情が出たらしく中止に。
そちらは大駐車場まで有るようですので、その心配はなさそうですね。