ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

浜松 ---  岡崎  ---  足助  と ドライブ

2014年09月06日 19時00分00秒 | ドライブ
ふう 疲れたぁ 今日は、国道と県道 そして 初めての山道と 色々な場所を走ってきました。





↑ 国道1号 浜名湖付近です。 西に向かい走行中  西の方角 曇ってますね。 

  天気 大丈夫だろうか?

  
  浜松 → 豊川 → 岡崎 と走り 岡崎市より北上します。

  途中に画像ありません。



↑ 上に東名高速が・・・ 残り800mで右折ですか?



↑ 左に三菱自動車のエムエムシー教育センター 右に北斗病院の場所を右折~  



↑ やっと いつもの道 国道301号との分岐点へと出ましたね。

  この付近 松平郷の近辺です。  左に徳川家祖先御廟所の石碑が見えますね

  
  で・・・このまま順調かと思ったら



↑ 足助町の手前(足助街道)で 大渋滞発生    川の向こう側の道では えっ!! って

 


↑ なんとか足助も通り越し



↑ 愛知県 県道19号を走行中です。



↑ さて もう少しで目的地



↑ 今回は、初めて訪れた場所でして 道も初めて通る道もあり 楽しかったです。

  
  かなり走り回って 遊んできたんで 時間も掛かりましたが 夕刻には自宅に戻り 家族そろっての夕食も・・・

  まだ 画像整理も済んでいないので また後日 報告を・・・


  ではまた   

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
県道19号 (ぱぺっと)
2014-09-07 22:11:16
自転車で走った道だと思いながら見ていたら最後の画像は環境怪獣オードゥくんの家(?)にある手作り戦車が、、、びっくりしました。
返信する
環境保全怪獣"オードウくん (ヤスケ)
2014-09-08 19:34:10
ぱぺっとさん
えっ ?? あの戦車 環境保全怪獣さんの家だったんですか
しかし「オードウくん」とは 名前が面白いですね 小渡(おど)町だから っすね

戦車も調べてみたら オードウくんの支援のための戦車だったんですね。 何気なく 撮った一枚でしたが そんなに有名な戦車だったとは改めてビックリしました。
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=4979
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。