仕事~ 2009年11月06日 20時00分00秒 | 日々雑感 この材料 重たいんだよなぁ~ チョット~ 積みすぎなんじゃあないのぉ~ 私のいまの相棒です。 こいつで上の材料を加工しています。 何年使っているのか もうボロボロです。 でもいつも磨いてやってますよ その後 2番目の相棒でエンコラショっと曲げちゃってます。 このときの材料は一番小さい奴 これぐらいがいいんだけどなあ でも こいつが一生懸命やらないと・・・ 怒るんです!! « 【映画音楽】 フラッシュダン... | トップ | \(+×+)/ バタンキュー »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 NC旋盤ですか? (1$) 2009-11-07 23:10:14 私が使ってたのよりもスイッチが沢山付いてますね。パイプの先にネジ切りでしょうか? 返信する NC旋盤 (ヤスケ) 2009-11-08 16:55:44 1$さん私の会社のNCはどれも古い物ばかりです。この機械は中村留製でNC制御はファナック製です。この絞りチューブタイプは先端のネジ切りだけで終了 下側のストレートタイプは先端の段付き加工と2回曲げ加工をしています。材料の種類は120種類ほどの部品を毎日段取り替えをしながら出荷に間に合うようにやっていますが現在は間に合っていませーん・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
パイプの先にネジ切りでしょうか?
私の会社のNCはどれも古い物ばかりです。
この機械は中村留製でNC制御はファナック製です。この絞りチューブタイプは先端のネジ切りだけで終了 下側のストレートタイプは先端の段付き加工と2回曲げ加工をしています。
材料の種類は120種類ほどの部品を毎日段取り替えをしながら出荷に間に合うようにやっていますが現在は間に合っていませーん・・・