ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

大掃除

2009年12月13日 19時16分24秒 | 日々雑感
本日は日本で古くから言われている「正月事始め・すす払いの日」ですね~

でもって 我が家でも大掃除やりましたよ


片付いていなかったタンス類の衣類を見直して 残す物と処分する物に仕分けを

しかし、こんなにも着ていない物があったなんてってくらい出てきましたよ

なんせ私の物は少量なんですが・・・娘&息子&妻が新しい物を次から次へと買ってきてますからねえ  オイオイ そんなに買って全部着るんかい

まぁ 娘は若いですから新しい物が欲しくなるのは仕方が無いとして・・・

2~3回着ただけでもう古いから着ないとは・・・なんとももったいない

でも着なくなったもの、ちゃんとリサイクルすれば再利用できますよ~

半日ほど家中くまなく片付け ピカピカに磨いて(綺麗になったつもり)・・・

午後に洋服のリサイクルショップに持って行きました。



古着屋リサイクルショップ 『キングファミリー』です。

この店 いつの間にか日本各地に出来ているんですねぇ

それだけ需要があるって事でしょうね 

ここは店で再販できる物は㌔150円で、リサイクル資源になる衣料は㌔1円で引き取ってくれるんです まあリサイクル資源で再利用でき小額でもお金に変えてくれるのはいいですね

それと汚れ、破れ、痛みのある衣類、服飾雑貨、制服、体操着、ユニフォームなどは買取してくれませんから工場のウエス(汚れ取り)に使うのもいいですね


でもブランド物はやはりそれなりのお店に持っていったほうが高額で取ってくれますからねえ 利用する店はしっかり決めてから行きましょうね



そしてそのお隣の店 『杏林堂』でお買い物をして帰宅しました。

ここ『杏林堂』も静岡県西部地方を中心にドラッグストアー、調剤併設、及び調剤薬局を展開している店屋ですね

薬を中心に化粧品・食料・家事用品・文具・電気用品・日用雑貨なら何でも売っていますからねえ 浜松ではかなりの割合で利用している家が多いんじゃあないかな


またまたそのお隣の店 『ビデオセラー』でチョット何か面白いものがあるか見て帰るときもありますけどね・・・

この店 最初はビデオとDVDしか置いてなかったんですが最近 漫画本や健康器具を置いて10分◎◎円と・・・営業の幅を広げていますねぇ

この3件の店 前の駐車場も広く しかも休日はいつも満車状態

3件タッグを組んで正解だったね~ まだまだ客数が伸びるかもね

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レレレのおじさん (1$)
2009-12-13 23:56:21
綺麗に掃除してくれたようですね。
古着を買い取ってくれる店が有るんですね、こちらにも有るのかな?
やはり郊外で駐車場たっぷりの大型店が便利ですね。
商店街が寂れる訳です。
返信する
大型店 (ヤスケ)
2009-12-14 20:42:29
1$さん
古着の買取店今や全国チェーン店なので到る所に出来てますねぇ 豊川にはどうかなあ?
もしかして探せば違う店がそのような事をやっている店があるかも~
大型店は便利ですよねぇ 我が家の近所は公共交通網があまり発展していないので自家用車で行かないと不便なんで助かりますよ
商店街も車でしかいけなくてしかも駐車場が狭い所ばかり やはり こちらでは大駐車場完備の大型店の方が入りやすいですね。

東京や大阪のような都市では公共交通網が発展しているので やはりこちらとはかなり違ってきますね 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。