南伊豆まで遊びに出かけて来た続きで 今回は南伊豆最南端の石廊崎岬の散策です。
↑ 前回 石廊崎の灯台までで終了したので 今回はその続きです。
灯台の右側に散策路が見えますね そちら側から岬の先端へと進みます。
↑ 灯台までの道のり かなり暑かったんですが この散策路 海からの風がサラサラと吹いて とても気持ちがよい場所です。
↑ 画像クリックでGOOGLEマップ表示
その散策路を進んでいくと
↑ 岸壁に張り付いて建っている石室神社に到着します。
↑ おお~ ここから見える海岸の景色
↑ 最高じゃあないですかぁ
↑ そこへ 先ほどの石廊崎漁港から出た観光船が目の前を通過 イエ~イ
↑ 石室神社 こんな場所に建ってます。
←画像クリックで拡大表示
↑ 石廊権現と千石船乃由来について
↑ ここ 石室神社の床下に 伊豆七不思議のひとつ 仙石船の帆柱が
↑ この石室神社の社殿の基礎として使われています。
さて 次に岬先端の熊野神社へと向かいますよ
↑ この画像では、ただの大きな岩みたいにしか見えませんね
↑ 上側から見た画像です。
岬先端をグルッと回る散策路の海側(この画像では見えません)に熊野神社があります。
↑ 先ほどの石室神社の上側から下側まで こんな感じになってます。
↑ 右に石室神社 左側の崖の隅っこにトイレがありましたが お勧めできません。
で・・・この画像でも少し写ってますが トイレの手前の崖面に窪みがあり その中に女性が一人 小さく写ってますが
これ 幽霊でも お化けでもありません、 今で言うと カメラ女子って感じの可愛くて若い女性です。
この 窪みの中に入り ある一点を見つめ 何か撮ってました。
あとで 動画も載せますが その中に 幽霊の如く 映りこんでいるので あしからず
↑ 岬の南側 岩場と植物との境目です。
←画像クリックで拡大表示
↑ 遥か数億年前 この伊豆半島は、遥か遠き場所 ハワイ付近よりマントル対流に乗り この地までやってきたとか
そして今も伊豆半島は、日本列島に食い込むように まだまだ入り込んでいっているようで 富士山も この力により
盛り上がり噴火し 大きくなっていったんでしょうね。
恐ろしく凄まじい自然の力で出来上がった 伊豆半島 今ここで見る 岩場もハワイの岩場と同じなのかな?
・・・っと思いながら 岬の先端へ
↑ 熊野神社です。 (縁結びの神様です。)
↑ 岬先端にあり 太平洋に向かって建っている神社です。 なんとなくご利益がありそうですね。
さて岬先端まで来たので あとは景色を堪能して帰ります。
←画像クリックで拡大表示
←画像クリックで拡大表示
←画像クリックで拡大表示
←画像クリックで拡大表示
←画像クリックで拡大表示
でも やはり画像だけでは どうしても その場で見た雰囲気が分からないかなと
↑ 動画です。
えっ それでも良く分かたないって?
まあそんな人もいるでしょうね
それならと ネットで探してみたら ありましたよ 360度景色が見えるサイトが
(360@旅行ナビ 静岡県石廊崎熊野神社)←クリック
そして また あの暑~い散策路を下り 石廊崎漁港へと戻ります。
↑ 石廊崎漁港です。
↑ 山々に囲まれて 自然の力で守っているような感じの漁港ですね。
←画像クリックで拡大表示
↑ 漁港から 観光船 こんな感じで回っているようです。
ではまた
↑ 前回 石廊崎の灯台までで終了したので 今回はその続きです。
灯台の右側に散策路が見えますね そちら側から岬の先端へと進みます。
↑ 灯台までの道のり かなり暑かったんですが この散策路 海からの風がサラサラと吹いて とても気持ちがよい場所です。
↑ 画像クリックでGOOGLEマップ表示
その散策路を進んでいくと
↑ 岸壁に張り付いて建っている石室神社に到着します。
↑ おお~ ここから見える海岸の景色
↑ 最高じゃあないですかぁ
↑ そこへ 先ほどの石廊崎漁港から出た観光船が目の前を通過 イエ~イ
↑ 石室神社 こんな場所に建ってます。
←画像クリックで拡大表示
↑ 石廊権現と千石船乃由来について
↑ ここ 石室神社の床下に 伊豆七不思議のひとつ 仙石船の帆柱が
↑ この石室神社の社殿の基礎として使われています。
さて 次に岬先端の熊野神社へと向かいますよ
↑ この画像では、ただの大きな岩みたいにしか見えませんね
↑ 上側から見た画像です。
岬先端をグルッと回る散策路の海側(この画像では見えません)に熊野神社があります。
↑ 先ほどの石室神社の上側から下側まで こんな感じになってます。
↑ 右に石室神社 左側の崖の隅っこにトイレがありましたが お勧めできません。
で・・・この画像でも少し写ってますが トイレの手前の崖面に窪みがあり その中に女性が一人 小さく写ってますが
これ 幽霊でも お化けでもありません、 今で言うと カメラ女子って感じの可愛くて若い女性です。
この 窪みの中に入り ある一点を見つめ 何か撮ってました。
あとで 動画も載せますが その中に 幽霊の如く 映りこんでいるので あしからず
↑ 岬の南側 岩場と植物との境目です。
←画像クリックで拡大表示
↑ 遥か数億年前 この伊豆半島は、遥か遠き場所 ハワイ付近よりマントル対流に乗り この地までやってきたとか
そして今も伊豆半島は、日本列島に食い込むように まだまだ入り込んでいっているようで 富士山も この力により
盛り上がり噴火し 大きくなっていったんでしょうね。
恐ろしく凄まじい自然の力で出来上がった 伊豆半島 今ここで見る 岩場もハワイの岩場と同じなのかな?
・・・っと思いながら 岬の先端へ
↑ 熊野神社です。 (縁結びの神様です。)
↑ 岬先端にあり 太平洋に向かって建っている神社です。 なんとなくご利益がありそうですね。
さて岬先端まで来たので あとは景色を堪能して帰ります。
←画像クリックで拡大表示
←画像クリックで拡大表示
←画像クリックで拡大表示
←画像クリックで拡大表示
←画像クリックで拡大表示
でも やはり画像だけでは どうしても その場で見た雰囲気が分からないかなと
↑ 動画です。
えっ それでも良く分かたないって?
まあそんな人もいるでしょうね
それならと ネットで探してみたら ありましたよ 360度景色が見えるサイトが
(360@旅行ナビ 静岡県石廊崎熊野神社)←クリック
そして また あの暑~い散策路を下り 石廊崎漁港へと戻ります。
↑ 石廊崎漁港です。
↑ 山々に囲まれて 自然の力で守っているような感じの漁港ですね。
←画像クリックで拡大表示
↑ 漁港から 観光船 こんな感じで回っているようです。
ではまた
やはり自然を相手の磯釣り しかも遊歩道も無い場所での釣り まさしくサスペンス劇場みたいな場所での釣り場ですね。
ロープで降りるのは意外に簡単なのですが、帰りに登り返すのが大変です。
天候の急変と、波が怖いですね。
絶壁の上にあり しかも岩と同化しちゃっているようで社殿の後部側すべて岩です。
岩場の奥側にあるトイレ? 初め何だかわからず近くまで行き確認しにいったとき 初めてそこに一眼レフカメラを構えた可愛くて若い女性がいたのでビックリしましたよ。 下のほうに可憐な花が咲いている場所があったような? それとも夕陽まで待ってシャッターを切るのかな? 完成画像見てみたい気もしますね。
ここは磯釣り場でもあり大きな石鯛やブダイなど釣れるんじゃないかな? 私の竿とリールでは太刀打ちできないサイズが上がるそうです。
でもこの釣り場 調べてみたら なんと展望台よりロープで絶壁を降りてやるしか方法がないみたいですよ。
http://choukoukouchou.rgr.jp/archives/5003.html
そこから一点を見詰めてた女性、動画に映ってました。
何を見てたのでしょう?
それにしても岩場が多いので、釣りをしたら大物が釣れそうです。