ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

『紅葉』を見に・・・

2014年11月15日 18時59分08秒 | 写真
本日の画像は、私の作品ではありません・・・

今回は、我が家の長男が一眼レフカメラを買ったので 一緒に紅葉狩りに出かけてきたので

彼の初めての作品を・・・




















 一応 今回の写真 画像サイズを落とし 編集カットしてあるので 画質が悪くなっています。



 数枚ほど 私も借りて撮ってみましたが やはりバカチョンカメラと違い きっちりと映っていますね

 しかも人物を手前にし 背景をぼやかす技術 やはり一眼レフカメラには敵いませんね

 私も一眼レフカメラ 欲しくなっちゃいました。

 

 では また

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一眼 (季楽)
2014-11-16 22:38:12
やはりカメラの差は大きいですね。
背景のぼかしや、逆の遠景も綺麗に写ってますね。
私のカメラでは、背景をぼかしたくてもできません。
遠景を撮ると荒れてしまいます。

場所は香嵐渓ですね。
橋の上の人を見る限り、思うほど混んでないような?
返信する
一眼 (ヤスケ)
2014-11-17 21:10:46
季楽さん
久々に一眼レフカメラ 使ってみました。
以前 フィルムカメラの時代に使っていたので デジタルに変わり なんとピント合わせが早いんだろうとビックリ しかもコンデジに比べ 焦点が 数箇所で行われていて 遠近感を出すのも自動で これまたビックリ
ISO感度 露出優先 シャッター優先機能など 手動で色々と切り替えができ コンデジとは違いますね  

今回の一眼レフの影響で 店屋に見に行きましたが 一眼レフカメラも様々な製品があり これまたビックリ でも一眼でも 自分に合わないタイプもあるようで なかには 一眼買うより コンデジのほうが機能が優れているって機種も出てきているようで 世の中カメラも どんどん進化していっていて   時代に取り残されそうです。   これから小遣いから 少しづつ 貯蓄をし 一眼に買い換えたいなって思うようになりました。


場所 ずばり 香嵐渓です。
橋の上の人 あれで少ないほうですか? ・・・ってことは 混雑していれば 橋の上ってウヒャー
アレぐらいでよかったです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。