ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

年末にガスコンロが・・・

2009年12月29日 20時12分59秒 | 日々雑感
本日は、私のバイクをピッカピカに磨いて新春を迎えようと・・・

磨きあげてあげました。

          

 おっと 失礼 これは違いますねぇ・・・ヾ(;´Д` アセアセ


 エンジン周りを中心に徹底的に磨き上げてあげましたよ。


 


チェンもチェン用グリスを塗り 次回のツーリングの準備もOKです。

 
その後 まだ綺麗にしてない所は無いかなあ っと探すと・・

ガスレンジの上皿が油で汚れていたので外してジャバジャバ洗ってやりました。

ついでにバーナー部の上の部分も外してワイヤーブラシでゴシゴシと・・


「お~ これで綺麗になったぁ」っと レンジにつけて再点火 ボッ 


ボ~ ゴオ~  ありゃりゃあ 何かおかしいぞぉ


 何かいつもと違うような 火の勢いが良すぎますよ

かみさんに聞くと・・・ 「あ それね 火がつく部分穴開いちゃったよ」


え・・・・えっ~  よくよく見ると


     本当にバーナー【火のつく部分】の一部が欠け穴が開いています。

こりゃあ 危ないでしょうに 

           オイオイ かあちゃん こういうことって

    危険だから 気がついたらもっと早く言ってね

後2日で2010年になっちゃうよ~ アセアセ

しかたありませんねえ ガス屋で買い換えるのも高くなるしなあ


しょうがない ひとっ走り ホームセンターに行ってみるかぁ

 古いガスコンロを車の後ろに積み ホームセンターへ 

色々 見ると バーナー部分だけも売っていますが・・・

 我が家のガスコンロかなり古いタイプなので会う部品がありませんねえ

で・・・新品ガスコンロを見ると17000円~ 様々なタイプが売っていたので

しかたありませんね 買うしかないでしょ ´Д`;)ゝ・゜・ア~ア


ホームセンターに売っているガスコンロは量販タイプなので高級志向のガスコンロは置いてありませんね

かみさんが、フラットタイプでガラストップがいい~ なんて言ってますが

そんな物 ホームセンターに置いてありませんよ~ ガス屋で買わないと~

・・・と 何とかなだめ 加熱しすぎると火力が下がる一般に出回っている

タイプを最新機種だよ~ とか・・・グリルが大きくていいねえとかで

買って来ました。 パロマ製ガスコンロ

         

PALOMAカタログ←クリックで新しいウインドで開きます。

帰りにホームセンター前で売っていた 例のもの 買ってしまいました


      

    
 
焼き立て屋のたい焼きで~す。 ここの「たい焼き」皮がパリッパリで美味しかったです~



家に帰りガスホースを繋いで設置完了 電池を入れると ボタンひとつで

      ボッ  簡単に着火しましたねえ

これで 来年も一安心ですね  かあちゃん 手入れしっかりやってねえ 

大晦日は 美味~い 天ぷらそば これで作ってね   




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
折角磨いたのに (1$)
2009-12-30 00:09:09
新品を買う羽目になってしまいましたか。
穴が開いて火がボーボーでは仕方ないですね。
返信する
ガス製品 (ヤスケ)
2009-12-30 19:38:40
1$さん
そうなんです。 せっかくピカピカに磨き上げたのに・・・・もうすこし早く気がつけばよかったです。
穴といってもバーナー火口の穴が一箇所、他より少しだけ大きくなっていて磨いている時も気がつきませんでしたねえ
まさか あの穴が広がっていたとは

火をつけると一箇所だけ異常に火の高さが違うので驚きましたよ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。