先日(7/1日) 雨降ってましたよね
そしてトウモロコシを買いに森町まで出かけたんでしたね
で・・・その後の話です。
トウモロコシを購入できて さあ帰ろうって時 かみさんが
「ねえ あの滝 軽自動車なら行けるって言ってたよねぇ どう行ってみない?」と
「えっ この雨の中をか?」 コイツ タマニ トンデモナイコトイイヤガルヨ
「今から 帰っても やることないしぃ」・・・
エッ マアソウダケド
「なら 行ってみよ~」 っと・・・
(今回のルートマップ) ←森町 森の市より葛布地区までGOOGLEマップ表示
まあ雨の中だし 行けるところまで行って 気がすめば帰ればいいやってことで
JA森の市より出発 約20分で葛布地区入り口までやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/32/3651837c96b21c9d7e3102ad83da9bda.jpg)
↑ 静岡県道58号を北上 この「葛布の滝」の看板の所を左折します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8f/e5aeb7cbb29ff4e235b63d6b0dde9cea.jpg)
↑ 「いちかわ商店」さんの左にある道路を進んでいきますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/33/fca6a83a4afb4b8e8c5a62f3efebc9db.jpg)
↑ ここより葛布地区です。
まあ ここより数キロは ごく普通の道路でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1b/f93e8e521c661cc52163e8aa9b8446fb.jpg)
田園風景の中 走っていきます。
その後 徐々に道幅も狭くなってきて 車両のすれ違いが困難なぐらいの道幅に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/89/08f71fbdd039ebecf87c1adf72ce81ed.jpg)
↑ このような花畑の横も通っていきました。
↑ その時の動画です。
そして廃墟のような場所に
この看板が ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/79/3cb138f52d27319b96cfcb0a673617bc.jpg)
↑ 葛布(かっぷ)の滝の案内図です。
う~ん看板を見ると1の滝 2の滝 3の滝とあり
どれも道路より 離れているようですねぇ
まあとりあえず 1の滝まで行ってみよう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/45/8b3e664195d142122e203580cfd99b9a.jpg)
↑ しかーし
道路幅が狭く 左側 タイヤがはみ出たら アウト
一巻の終わりって感じの道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/09/59238e1b65749dbf581c9d2d15bf1941.jpg)
↑ しばらく ゆっくりと進んだんですが 木が横から倒れこんでいるような場所もあり
結局 300mぐらいバック走行で引き返すことに・・・・
Uターン状の道分岐点があり そこの空き地に車を停めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7b/00c270c4e3661a5551e18ccbfd19caad.jpg)
↑ ならば 歩きでいってやろうじゃあないか ってことに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3f/4971d2386242febdd96b75517201130c.jpg)
↑ そのUターン分岐点の右ルートはそこより数十Mで通行止めとなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/00/45c31ff91db101b54e5bd159705c8ae9.jpg)
↑ 私たちは 真っ直ぐのルートを 先に何が待っているのかも わからないまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6c/8dcfbb3ff7e6aa3e4b79eec410f6b580.jpg)
↑ 雨の中 傘を差し
ヤッホー
アッホー
ギャハハ
何考えてんだか? ヤスケ探検隊は「葛布の滝」目指して歩いて向かうのでした。
でも 数百メートル進んだ頃 目的地らしき場所に到着しやした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/48/45da583e83573728665d8259d542f985.jpg)
↑ 晴れていれば ここまでなら軽自動車で来れたのかもしれませんね
この場所もUターン状の道になっていて 分岐点にもなっているところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2f/3e527dd062b266166a16e8d11e421ccb.jpg)
↑ 『葛布の滝』の説明書き 〔画像クリックで拡大画像が表示)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/611f93d4360978530b861504daf3cf32.jpg)
↑ あっ そうなんだ やはり2の滝 3の滝までは行けないんですねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6f/d7882ddfc3002f952dda499014e2047a.jpg)
↑ Uターン状の分岐点 の右ルートはやはり 通行止めとなっています。
道も荒れて 走れるような道路じゃないね
しかし あのトイレ 中に入るのに勇気が必要な感じのするトイレですね。
さて 葛布の滝は どうなんだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/88/f94343d5b0e9f13fcbfb5053ec061922.jpg)
↑ 川に下りていく散策路があるようですが?
ここで、かみさんより 「私たち 待ってるから」の一言が・・・
オイオイ お前が言いだしっぺだろがあ 行かないんかい ベシッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
よーし 私一人で どうなっているか 見に行って来てやるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/63/ed14ba84e72f4e4086497d7c6e0d13a1.jpg)
↑ 川に降り 行くこと 数十m
滑る 滑る 足元が雨に塗れ 滑りまくってます。
しかも 散策路 所々 水に浸かって 何処が道だかも 解らないっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3e/eb3db40b9a9572e37dc0b8300fd91f7c.jpg)
↑ この先に葛布の滝 1の滝があるはずなんだが・・・
たったひとり探検隊は ここで挫け 引き返すことに
ハア![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
←画像クリックで拡大します。
せめて長靴か登山ブーツでも履いてくれば良かったんだが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
散策路が、解らないんだからしかたがないっすね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6b/382bdc721e373db4742c9bebe4a30079.jpg)
↑ あちこちから水が流れ こちらに向かって来る感じもするしね~
↑ 元来た道を引き返した時の動画です。
途中 転んでしまい もう笑うしかないっすね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b1/3b4b7eb3f5fe073f58103ac85988dd8b.jpg)
↑ そして車の所まで トボトボと引き返すことに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ee/dd5cbbeb9389be921d5e2718e75eace7.jpg)
↑ でも もう少し看板とか 解るように整備して欲しいすね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4e/b5de63bdc91dd4f4fe6858f3321f75f6.jpg)
↑ 色々な所で ガサコソ音がしているし 不気味じゃあないかぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
途中 馬鹿でかい ガマ蛙に遭遇したときには もう心臓が止まるかと思ったぜぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/58/f7640df9b32438c82080f1e435a37072.jpg)
↑ 帰り道 田んぼを見て ホッとするって どういうこと
そんな 雨の中の散策でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
そしてトウモロコシを買いに森町まで出かけたんでしたね
で・・・その後の話です。
トウモロコシを購入できて さあ帰ろうって時 かみさんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
(今回のルートマップ) ←森町 森の市より葛布地区までGOOGLEマップ表示
まあ雨の中だし 行けるところまで行って 気がすめば帰ればいいやってことで
JA森の市より出発 約20分で葛布地区入り口までやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/32/3651837c96b21c9d7e3102ad83da9bda.jpg)
↑ 静岡県道58号を北上 この「葛布の滝」の看板の所を左折します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8f/e5aeb7cbb29ff4e235b63d6b0dde9cea.jpg)
↑ 「いちかわ商店」さんの左にある道路を進んでいきますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/33/fca6a83a4afb4b8e8c5a62f3efebc9db.jpg)
↑ ここより葛布地区です。
まあ ここより数キロは ごく普通の道路でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1b/f93e8e521c661cc52163e8aa9b8446fb.jpg)
田園風景の中 走っていきます。
その後 徐々に道幅も狭くなってきて 車両のすれ違いが困難なぐらいの道幅に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/89/08f71fbdd039ebecf87c1adf72ce81ed.jpg)
↑ このような花畑の横も通っていきました。
↑ その時の動画です。
そして廃墟のような場所に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/79/3cb138f52d27319b96cfcb0a673617bc.jpg)
↑ 葛布(かっぷ)の滝の案内図です。
う~ん看板を見ると1の滝 2の滝 3の滝とあり
どれも道路より 離れているようですねぇ
まあとりあえず 1の滝まで行ってみよう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/45/8b3e664195d142122e203580cfd99b9a.jpg)
↑ しかーし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
一巻の終わりって感じの道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/09/59238e1b65749dbf581c9d2d15bf1941.jpg)
↑ しばらく ゆっくりと進んだんですが 木が横から倒れこんでいるような場所もあり
結局 300mぐらいバック走行で引き返すことに・・・・
Uターン状の道分岐点があり そこの空き地に車を停めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7b/00c270c4e3661a5551e18ccbfd19caad.jpg)
↑ ならば 歩きでいってやろうじゃあないか ってことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3f/4971d2386242febdd96b75517201130c.jpg)
↑ そのUターン分岐点の右ルートはそこより数十Mで通行止めとなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/00/45c31ff91db101b54e5bd159705c8ae9.jpg)
↑ 私たちは 真っ直ぐのルートを 先に何が待っているのかも わからないまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6c/8dcfbb3ff7e6aa3e4b79eec410f6b580.jpg)
↑ 雨の中 傘を差し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
何考えてんだか? ヤスケ探検隊は「葛布の滝」目指して歩いて向かうのでした。
でも 数百メートル進んだ頃 目的地らしき場所に到着しやした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/48/45da583e83573728665d8259d542f985.jpg)
↑ 晴れていれば ここまでなら軽自動車で来れたのかもしれませんね
この場所もUターン状の道になっていて 分岐点にもなっているところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2f/3e527dd062b266166a16e8d11e421ccb.jpg)
↑ 『葛布の滝』の説明書き 〔画像クリックで拡大画像が表示)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/611f93d4360978530b861504daf3cf32.jpg)
↑ あっ そうなんだ やはり2の滝 3の滝までは行けないんですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6f/d7882ddfc3002f952dda499014e2047a.jpg)
↑ Uターン状の分岐点 の右ルートはやはり 通行止めとなっています。
道も荒れて 走れるような道路じゃないね
しかし あのトイレ 中に入るのに勇気が必要な感じのするトイレですね。
さて 葛布の滝は どうなんだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/88/f94343d5b0e9f13fcbfb5053ec061922.jpg)
↑ 川に下りていく散策路があるようですが?
ここで、かみさんより 「私たち 待ってるから」の一言が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
よーし 私一人で どうなっているか 見に行って来てやるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/63/ed14ba84e72f4e4086497d7c6e0d13a1.jpg)
↑ 川に降り 行くこと 数十m
滑る 滑る 足元が雨に塗れ 滑りまくってます。
しかも 散策路 所々 水に浸かって 何処が道だかも 解らないっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3e/eb3db40b9a9572e37dc0b8300fd91f7c.jpg)
↑ この先に葛布の滝 1の滝があるはずなんだが・・・
たったひとり探検隊は ここで挫け 引き返すことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/2c/dc584bfe775711643da66cf1c636ea5d_s.jpg)
せめて長靴か登山ブーツでも履いてくれば良かったんだが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
散策路が、解らないんだからしかたがないっすね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6b/382bdc721e373db4742c9bebe4a30079.jpg)
↑ あちこちから水が流れ こちらに向かって来る感じもするしね~
↑ 元来た道を引き返した時の動画です。
途中 転んでしまい もう笑うしかないっすね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b1/3b4b7eb3f5fe073f58103ac85988dd8b.jpg)
↑ そして車の所まで トボトボと引き返すことに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ee/dd5cbbeb9389be921d5e2718e75eace7.jpg)
↑ でも もう少し看板とか 解るように整備して欲しいすね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4e/b5de63bdc91dd4f4fe6858f3321f75f6.jpg)
↑ 色々な所で ガサコソ音がしているし 不気味じゃあないかぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
途中 馬鹿でかい ガマ蛙に遭遇したときには もう心臓が止まるかと思ったぜぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/58/f7640df9b32438c82080f1e435a37072.jpg)
↑ 帰り道 田んぼを見て ホッとするって どういうこと
そんな 雨の中の散策でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
雨の日に普通の靴で行く所では有りませんね。
しかし…見に行こうと言った本人が「待ってるから」とは。
ヤスケ家恐るべし。
山崩れなどなく、無事帰還できてよかったです。
今度は天気の良い日にでも
いやはや この場所この日は誰も訪れた形跡は無かったですねぇ 言った張本人 現場を見て絶句していましたよ
ぱぺっとさん
ね・・・アホやらかしている一家ですよねぇ
で・・・すでに「次はバイクでここまで来てみよ」ってかみさんに約束させられました。どうしても滝 見たいらしいです。