本日は、1月8日ですが 本日は正月休みに遊びに出かけた先のことを・・・
1月5日 正月休みも残り少なくなった日に家族4人で久々に少し遠くの商店街でも
遊びに行こうぜぇ~・・・っとなり 私の運転で
愛知県名古屋市中区大須2丁目~3丁目付近にある 『大須商店街』へと出かけてきました。
↑ 画像クリックで大須商店街の地図が表示
(浜松より大須商店街までルート)←GOOGLEマップが表示されます。
↑ 大須商店街の、真ん中の有料駐車場へ入れました。
↑ 行きは東名~伊勢湾岸と走り 名古屋高速へ・・・
↑ で・・・大須商店街に歩いて行ける近くの有料駐車場へ
これが 後から後悔することに
もう少し離れた駐車場なら 1日入れても600円って所があったんですがねぇ
なんせ2600円も駐車場代金払うなんて 浜松では、ありえへん
↑ やはり 大須に来たなら 『大須観音』へと寄らないとねぇ
しかし5日でも かなり混雑していました。
↑ 大きな建物に このサイズの「しめ縄」ですかぁ
↑ とてもつもなく大きな提灯です。 比較するような何かって探したんですが
私の背では 届かないくらい上にあり まぁ一応写真だけでもと・・・
(大須観音HP)←詳しくはこちらでどうぞ
↑ 境内では鳩が舞い 餌も売られているようで 多くの鳩が餌を求め集まっていました。
たまたま鳩を見ていたら 中国系の女性が餌を与えていたのでカシャ
この餌やるってことが 面白いのか? 沢山餌買って楽しんでいましたよ。
さぁて 商店街の中 突入です。
(大須商店街HP)←商店街については
こちらのサイトで詳しく載っているので そちらをご覧の上 商店街の散策へと行きましょう
↑ 「大須観音通り」です。 大勢の客が来ていますねぇ
浜松の寂れた商店街も これだけ賑わうようになるといいんですがねぇ
↑ 「大須観音通り」より「万松寺通り」へと入りました。
そこより「新天地通り」へと入り
↑ 「万松寺」の前へとやってきました。
この「万松寺」は あの織田信長公の父 織田備後守信秀公が織田家の菩提寺と
した寺で、信秀公の墓もある寺です。
(亀嶽林(山)萬松寺HP)←詳しくはこちらで・・・
↑ 「稲荷堂」
↑ 「水場」
↑ 「不動堂」
↑ しかし 色々な お守りがあるんですねぇ
スワロフスキーのクリスタルのストラップタイプ御守もありましたよ。
我が家の長女が そのクリスタル製のストラップお守り 買っていました。
↑ 身代わり不動明王があり ご利益は「厄除け、身体健全、無病息災」だそうです
境内には、白雪稲荷も祀ってあり ご利益に「商売繁盛」も
しかし ここはビルの一階なんですよ
今では お寺もビルで建設して 納骨堂も地下と3階・4階とビルの中にあるんです
都会では このようなスタイルになっているんですねぇ これには驚きました。
↑ 今年の干支が・・・
・・・ アッチヘウロウロ コチラニウロウロと
商店街の中 歩き回り 服や靴 そして・・・
ここ大須には 電気街もあるんです。
その電気屋巡りもしたくて ここに来たんですねぇ
ここには 浜松では手に入らない商品も売られていて
見ていて飽きませんでした。・・・
一応断っておきますが 私 「電気オタク」ではありませんよ
ただ電気系の品が好きなだけです。
(大須アメ横ビルHP)←大須にあるアメ横ビルHP
上のビルは ビル内に小さな電気店がいっぱいテナントとして入っています。
ここで タブレットPCに接続する端子と車に接続する端子を購入
浜松で買うと780円から2000円ってとこが ふたつで300円でした。
あとで自宅で作動確認して バッチリOKでした。
あと モニターもジャストな物があったんですが 懐が寂しくあえなく断念
その後 ぶらぶらと散策
↑ この信号機 変わっていますね 道路の中心にぶら下がるように設置してあり
歩道用も下側にありました。
ぶらぶらと歩いていて ふと見ると 一軒の店が目にはいり
そこで買い食いをすることに
↑ 元祖!中津からあげの 『もり山』大須店です。
(元祖!中津からあげ もり山HP)←詳しくは・・・
この店 もう入り口から混んでいて 順番待ち状態でした。
↑ 順番待ちの札
↑ 寒いので 店の横に合った小さな小さな待合所で暖をとっています
↑ ね・・・美味しそうでしょ 「骨なし・もも肉」Mサイズです。
(大須探検隊 中津からあげ もり山ショップ情報)←詳しくは・・・
腹も満たし さて もう一回りしてから帰りますか・・・
↑ 「総見寺」で 織田信長ゆかりの寺院だそうです。
↑ 商店街で見つけた 「招き猫」たち
↑ 毛皮が・・・何の店でしょう?
↑ 帰り道 『熱田神宮』でも寄らないか?っとなりましたが
この混雑で あきらめました。
まだ一度も参拝したことが無い この熱田神宮 一度来てみたいです。
では これにて大須散策終了です。
1月5日 正月休みも残り少なくなった日に家族4人で久々に少し遠くの商店街でも
遊びに行こうぜぇ~・・・っとなり 私の運転で
愛知県名古屋市中区大須2丁目~3丁目付近にある 『大須商店街』へと出かけてきました。
↑ 画像クリックで大須商店街の地図が表示
(浜松より大須商店街までルート)←GOOGLEマップが表示されます。
↑ 大須商店街の、真ん中の有料駐車場へ入れました。
↑ 行きは東名~伊勢湾岸と走り 名古屋高速へ・・・
↑ で・・・大須商店街に歩いて行ける近くの有料駐車場へ
これが 後から後悔することに
もう少し離れた駐車場なら 1日入れても600円って所があったんですがねぇ
なんせ2600円も駐車場代金払うなんて 浜松では、ありえへん
↑ やはり 大須に来たなら 『大須観音』へと寄らないとねぇ
しかし5日でも かなり混雑していました。
↑ 大きな建物に このサイズの「しめ縄」ですかぁ
↑ とてもつもなく大きな提灯です。 比較するような何かって探したんですが
私の背では 届かないくらい上にあり まぁ一応写真だけでもと・・・
(大須観音HP)←詳しくはこちらでどうぞ
↑ 境内では鳩が舞い 餌も売られているようで 多くの鳩が餌を求め集まっていました。
たまたま鳩を見ていたら 中国系の女性が餌を与えていたのでカシャ
この餌やるってことが 面白いのか? 沢山餌買って楽しんでいましたよ。
さぁて 商店街の中 突入です。
(大須商店街HP)←商店街については
こちらのサイトで詳しく載っているので そちらをご覧の上 商店街の散策へと行きましょう
↑ 「大須観音通り」です。 大勢の客が来ていますねぇ
浜松の寂れた商店街も これだけ賑わうようになるといいんですがねぇ
↑ 「大須観音通り」より「万松寺通り」へと入りました。
そこより「新天地通り」へと入り
↑ 「万松寺」の前へとやってきました。
この「万松寺」は あの織田信長公の父 織田備後守信秀公が織田家の菩提寺と
した寺で、信秀公の墓もある寺です。
(亀嶽林(山)萬松寺HP)←詳しくはこちらで・・・
↑ 「稲荷堂」
↑ 「水場」
↑ 「不動堂」
↑ しかし 色々な お守りがあるんですねぇ
スワロフスキーのクリスタルのストラップタイプ御守もありましたよ。
我が家の長女が そのクリスタル製のストラップお守り 買っていました。
↑ 身代わり不動明王があり ご利益は「厄除け、身体健全、無病息災」だそうです
境内には、白雪稲荷も祀ってあり ご利益に「商売繁盛」も
しかし ここはビルの一階なんですよ
今では お寺もビルで建設して 納骨堂も地下と3階・4階とビルの中にあるんです
都会では このようなスタイルになっているんですねぇ これには驚きました。
↑ 今年の干支が・・・
・・・ アッチヘウロウロ コチラニウロウロと
商店街の中 歩き回り 服や靴 そして・・・
ここ大須には 電気街もあるんです。
その電気屋巡りもしたくて ここに来たんですねぇ
ここには 浜松では手に入らない商品も売られていて
見ていて飽きませんでした。・・・
一応断っておきますが 私 「電気オタク」ではありませんよ
ただ電気系の品が好きなだけです。
(大須アメ横ビルHP)←大須にあるアメ横ビルHP
上のビルは ビル内に小さな電気店がいっぱいテナントとして入っています。
ここで タブレットPCに接続する端子と車に接続する端子を購入
浜松で買うと780円から2000円ってとこが ふたつで300円でした。
あとで自宅で作動確認して バッチリOKでした。
あと モニターもジャストな物があったんですが 懐が寂しくあえなく断念
その後 ぶらぶらと散策
↑ この信号機 変わっていますね 道路の中心にぶら下がるように設置してあり
歩道用も下側にありました。
ぶらぶらと歩いていて ふと見ると 一軒の店が目にはいり
そこで買い食いをすることに
↑ 元祖!中津からあげの 『もり山』大須店です。
(元祖!中津からあげ もり山HP)←詳しくは・・・
この店 もう入り口から混んでいて 順番待ち状態でした。
↑ 順番待ちの札
↑ 寒いので 店の横に合った小さな小さな待合所で暖をとっています
↑ ね・・・美味しそうでしょ 「骨なし・もも肉」Mサイズです。
(大須探検隊 中津からあげ もり山ショップ情報)←詳しくは・・・
腹も満たし さて もう一回りしてから帰りますか・・・
↑ 「総見寺」で 織田信長ゆかりの寺院だそうです。
↑ 商店街で見つけた 「招き猫」たち
↑ 毛皮が・・・何の店でしょう?
↑ 帰り道 『熱田神宮』でも寄らないか?っとなりましたが
この混雑で あきらめました。
まだ一度も参拝したことが無い この熱田神宮 一度来てみたいです。
では これにて大須散策終了です。
アメ横はやはり安いのですね、プリンタが壊れてるので行ってみたくなりました。
しかし行き帰りが面倒なのと、窒息しそうなので近い所で
・・・。
たぶん窒息は・・・しないかも
しかし浜松では このように客で賑わっている商店街見たことがありません こちらでは大型ショッピングセンター内では大勢の客が来ていますが 個人の店ってのではなく有名ショップばかりなんで しかたありませんね 大須の商店街は 珍しい店が多く 見ていて飽きませんでした。
アメ横ビルは色々な電気店の集合体で 小さなパーツから電化製品まで沢山ありましたよ
でも電化製品に関しては こちらで買っても同じような値段のような感じがしました。 小さな電気パーツは買い得品が多かったですね
ネットで買うのが一番安いんですが 品物を見ないと不安なので 店へと出向いて確認が一番ですね