18日(土)に渥美半島へ 遊びに行った続きです。・・・
前回載せた 椛湿地へ行った後
渥美半島を ぐるりと回って帰ろうと 伊良湖岬へと向かいました。
現在 渥美半島では 田原町付近から 伊良湖岬まで
あちらこちらで菜の花が咲き乱れていますが
菜の花畑のメイン会場である 菜の花ガーデンへ入り 写真いっぱい撮ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9c/15d24abcd31bad39b0784a5787afb635.jpg)
↑ この菜の花畑は 広大ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
で…こんなに沢山の菜の花 さて どう撮りましょうか?
一面の銀世界 ではなく 黄色の世界 つまり単色の世界なんで 撮りにくいってこともあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/74/78a2deed81641c8ae27541003a2cb687.jpg)
↑ カメラを下に置いて 空を入れてみたり いろいろと試しましたが
やはり思い通りの画像にはなりません 難しいなぁ
で・・・菜の花ばかりではありませんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/04/3966edf2030ad0bfab8eaf49f45ac777.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/69/b2b1edd03fbf0d63bb4e3fed056aa700.jpg)
↑ 菜の花の下には 小さな野草の世界が広がっていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/82/e5938564b7b057e93135bd3ceacddb58.jpg)
↑ まぁ菜の花って 普通に撮ると こんな感じになりますね
でも面白みにかけるような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/75/2814aa01634cbaacc91e8b381acf89be.jpg)
↑ あえてピント位置を変えてみたり 背景を変えてみたり
色々と 挑戦してみましたが やはり単色は難しいっすね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8d/43911df0f3e26b0bb178aaca54b81234.jpg)
↑ もう少し色々な色があればいいんですが 難しいなと またまた下を撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d9/9146cb6dbdc2e5320d5013dd1d16349f.jpg)
↑ 背景にもってこいの 河津桜もありましたが
すでに葉桜状態 もし花が濃いピンク色が残っていれば 違う印象になったんでしょうがねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/01/b8b3dd8ebec5c6aeb1a07f5ebb78d432.jpg)
↑ 菜の花を楽しんでいる人々も入れて撮ってみたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/d799c8925a2b28763a071b647122b49b.jpg)
↑ 背景を完全にぼやかしてみたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ac/7461e601fe3bfe0e9da0521c8f7a7cfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/43/d3626ece6896eaf46138a88e3ffd8f2a.jpg)
↑ 枯れ木と菜の花を撮ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9a/ebedbae25cfc216b840761498cb519fe.jpg)
↑ 中央に合わせ 前と背景をぼかしてみたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2e/8a6545874eea0d24b6ae1c788cbef1af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/62/77f520ef79815cf4b4799e6ef390a97a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9b/8dcd445d8e83a797e8df0349177ceac7.jpg)
(チョコ掛けのイチゴ なかなか美味しかったですよ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ae/66fb104fbe50a1f8e1b33217f7232144.jpg)
↑ ただの広大な菜の花畑ですが それなりに楽しんできましたよ。
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
前回載せた 椛湿地へ行った後
渥美半島を ぐるりと回って帰ろうと 伊良湖岬へと向かいました。
現在 渥美半島では 田原町付近から 伊良湖岬まで
あちらこちらで菜の花が咲き乱れていますが
菜の花畑のメイン会場である 菜の花ガーデンへ入り 写真いっぱい撮ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9c/15d24abcd31bad39b0784a5787afb635.jpg)
↑ この菜の花畑は 広大ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
で…こんなに沢山の菜の花 さて どう撮りましょうか?
一面の銀世界 ではなく 黄色の世界 つまり単色の世界なんで 撮りにくいってこともあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/74/78a2deed81641c8ae27541003a2cb687.jpg)
↑ カメラを下に置いて 空を入れてみたり いろいろと試しましたが
やはり思い通りの画像にはなりません 難しいなぁ
で・・・菜の花ばかりではありませんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/04/3966edf2030ad0bfab8eaf49f45ac777.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/69/b2b1edd03fbf0d63bb4e3fed056aa700.jpg)
↑ 菜の花の下には 小さな野草の世界が広がっていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/82/e5938564b7b057e93135bd3ceacddb58.jpg)
↑ まぁ菜の花って 普通に撮ると こんな感じになりますね
でも面白みにかけるような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/75/2814aa01634cbaacc91e8b381acf89be.jpg)
↑ あえてピント位置を変えてみたり 背景を変えてみたり
色々と 挑戦してみましたが やはり単色は難しいっすね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8d/43911df0f3e26b0bb178aaca54b81234.jpg)
↑ もう少し色々な色があればいいんですが 難しいなと またまた下を撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d9/9146cb6dbdc2e5320d5013dd1d16349f.jpg)
↑ 背景にもってこいの 河津桜もありましたが
すでに葉桜状態 もし花が濃いピンク色が残っていれば 違う印象になったんでしょうがねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/01/b8b3dd8ebec5c6aeb1a07f5ebb78d432.jpg)
↑ 菜の花を楽しんでいる人々も入れて撮ってみたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/d799c8925a2b28763a071b647122b49b.jpg)
↑ 背景を完全にぼやかしてみたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ac/7461e601fe3bfe0e9da0521c8f7a7cfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/43/d3626ece6896eaf46138a88e3ffd8f2a.jpg)
↑ 枯れ木と菜の花を撮ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9a/ebedbae25cfc216b840761498cb519fe.jpg)
↑ 中央に合わせ 前と背景をぼかしてみたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2e/8a6545874eea0d24b6ae1c788cbef1af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/62/77f520ef79815cf4b4799e6ef390a97a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9b/8dcd445d8e83a797e8df0349177ceac7.jpg)
(チョコ掛けのイチゴ なかなか美味しかったですよ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ae/66fb104fbe50a1f8e1b33217f7232144.jpg)
↑ ただの広大な菜の花畑ですが それなりに楽しんできましたよ。
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)