☆どうなる、私☆

本厄の2006年にがん告知されてしまったぁ!!
私は子宮頸部腺がん患者です。

お花♪

2010年06月08日 12時13分11秒 | ネイル

今回はお花を描いてもらいました





ネイル後の一人ランチ





姪っ子(小1)が我が家でプール開きに備え、お着替えタオルを使って水着に着替える練習をしていました  『○ん○んチャンがみえたらはずかしいからね~』と言い聞かせつつ でもね、○ん○んチャンに気を取られ過ぎてお尻チャンが丸見えになっていましたよ ……かわいいから許す (おばばかですからね~  


ニマニマしている間にどうにかお着替えできました今はゴーグル必須なんですね~



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きゃあ~! (メアリーアン)
2010-06-08 21:34:25
あっちゃん、ネイルってどのくらいの間隔でしてもらうの?こんな素敵なお手々をしていたら、もったいなくて米研ぎとか洗い物とかできなくなってしまわない?保護するコツがあるのかなぁ。(う~ん、おばさんの発想だ)

今はお着替えタオルを使う時代なのね。その昔は、まぜこぜ、みんなすっぽんぽんで着替えてた記憶があるよ。

姪っ子ちゃんたち、プールが楽しみでしょうね。そちらは、そろそろプール日和かしら?私が小学生の頃はプールがなくて、年に1度だけ、バスに乗って水泳遠足にでかけていました。今は昔。遠い遠い昔のお話でした。
返信する
メアリーアン様 (あっちゃん)
2010-06-09 14:02:08
コンチワ~

ネイルはだいたい3週間間隔だにょ~そうそう…保護するコツがある訳でもなく…お母チャンにお世話になりっぱなしの何にもできない毒身なもんで…ねいい歳こいて家事できない情けないヤツなんですわ
ただね、職場でのお茶碗洗いの時はゴム手袋してるよコレはネイル始める前からなんだけど社長の奥さんが必ずはめる派なのそんな環境だったからアタシも何となくゴム手袋必須な習慣がついちゃってます


年に一度の水泳遠足って楽しそうコチラはね、南国とは言えまだプールは寒そうな感じだよアタシが小学生の頃も唇が紫色になりながら入っていたようね…コチラも遠い昔のお話でした
返信する
キャハー! (Saori)
2010-06-09 14:57:29
フタリとも楽しそう!!^^
その調子で元気に明るく毎日登校して欲しいね!

昨日はCD&紅酢ありがとう!
結構たくさん可愛い背景があったよ!
今年は私も買ってみようかな^^

昨日は温泉でゆっくりできたかな???
たまには休養も必要だね!!(たまにはね!)
来週は元気にお習字行くぞ~~~~~!^^

パスタ旨そう!!食べてみた~い!
口蹄疫が終息したらお出掛けしようね♪♪♪
返信する
Saori様 (あっちゃん)
2010-06-09 16:31:15
ホントホントいつもこんなにご機嫌サンならいいのに~この時もね、この後は水着脱いでたたんでバッグになおす…って流れなのに途中で“たたみ方が違う”とか言い出して大泣きしたんだよ今回はナイーブひなチャン


お習字来週ははりきって行きまっせ~背景、気に入ってもらえてよかったわ♪毎度々、saoriチャンの作品にうっとりしてるよぉ口蹄疫情報も満載でスゴイねホンマ、早く終息してほしいよ
うんうん終息したらお出かけしようね~





追伸今日のお買い物、saoriチャンとこから入るの忘れてて見事にアタシに加算されてたぁショックまた買い物しなくっちゃ~(笑)
返信する

コメントを投稿