ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

1月4日 地元神社へ初詣

2013-01-04 15:50:02 | トイプードル日記

今朝のユズ地方、この冬1番の冷え込みとの天気予報でした。

空は綺麗に晴れ渡っていますが、やはり季節風が強く寒い朝です。
いつもの散歩コースを廻り、タローの母様から是非、御参りに
コメントを頂いたので、地元神社へ初詣へユズと寄りました。

この地に住み始め初めて鳥居を潜り入って観ました。

社務所も無ければ氏子も居ない、まさに地元の神社そのものです

折角ユズと寄ったので、お賽銭を投げ入れ願を掛け家路に向かいました。
神様には内緒ですが・・・後日、改めて別の神社へ行こうと思った次第です

家路に戻る途中に霜柱を発見しました。

毎日が、この冬1番の冷え込みで春が待ち遠しいです。

そんな寒さの中、美羽の一家は南国、沖縄へ家族旅行です。

美羽沢山、想い出を作って来てね。

パパとユズの昼下がりは、お部屋の中でボール遊びです

凄い顔して本気モードでボール遊びするユズです

休憩の時もパパにボールを取られまいと、片足をボールに乗せてポーズです。

最後は、お嬢様らしくソファーに座ってポーズです

明日の散歩は北風が納まると良いね。


にほんブログ村    
ユズへ応援のポチッを押してくださいね


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月3日 パソコン初期設定 | トップ | 1月5日 寒の入り »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハロ)
2013-01-04 16:27:13
はじめまして。
ユズちゃんカワイイ・・・!!
ソファに座ってるところなんか、ぬいぐるみに見間違えちゃいますね。
返信する
地元神社へ初詣 (ハロさんへ)
2013-01-04 16:46:47
ハロさん!初めまして。
下手くそなブログへの御訪問、有難うございます。

子育ても終わりユズだけを可愛がるオヤジです。
毎日、ユズの事を日記の様に記しています。
お暇な時は是非、遊びに来て下さいね。
返信する
Unknown (タローの母)
2013-01-04 18:49:17
パパ様地元の神社へ御参りに行かれたのですね
社務所、氏子も居ないんですか
いかにも地元に密着して素朴で良いですね今日は冷えましたねユズちゃん地方も霜柱が立って厳しいお天気になっていますね
お散歩から帰ったユズちゃん、ノビノビしてパパさんとボール遊びに夢中ですか楽しそう~~~
美羽ちゃん沖縄に出かけたの良いねーお土産何かナーユズちゃん楽しみですねー。
返信する
地元神社へ初詣 (タローの母さんへ)
2013-01-04 21:32:54
母様のアドバイス通りに今朝の散歩で地元の神社へ
初詣へ行きましたが・・・写真で見て解る様に寂しい
地元密着型神社でした(汗
大きな声では言えませんが、後日に改めて他の神社へ
初詣の仕切り直しに行って来ます。

明日の朝も冷込む予報ですが、ゆっくり暖かい時間に
散歩に行って来ます。

美羽の土産は楽しかった家族との旅行話で十分だと
思っています。
ユズへ何か土産が有ればラッキーと思います。
返信する
Unknown (のばら)
2013-01-04 22:31:59
ちょっと淋しい初詣でしたか?
大きな有名な寺社に初詣に行く人が多いのでしょうね。
私たちもまだ初詣をすませてないので、明日あたり行きたいです。

沖縄かー!暖かくていいでしょうね!
今日はとっても冷えたので、沖縄の海が眩しいです。
返信する
地元神社へ初詣 (のばらさんへ)
2013-01-05 08:41:29
お早うございます。

やはり簡単に済ませる事では、ご利益なさそうですね。
子供の頃から行ってた葛飾・柴又の帝釈天に行って
来ます。今月中には行かないと!

パパさんが戻り良い顔してますね。ハル君!
やはり家族全員じゃ無いとダメなんですね。

沖縄、羨ましい限りです。
埼玉も大阪も最高気温が5~6度の今日、沖縄は
17度くらい?ですから暖かいですよね。
春が待ち通しいです。
返信する

コメントを投稿

トイプードル日記」カテゴリの最新記事