安全ライトの電池も交換して光り方も購入時と同じになりました。
辺りを見た目と同じ様に撮りたいので、ストロボをOFFにしてます。
なので、ピンボケ写真となる事を御了解して下さい。
安全ライトの赤い光が説明しなくても解る程、右前脚を照らしてます。
6時前なのに、こちらは店の看板が点いていますよ。
まだ店が営業しているのか?消灯を忘れて閉店したのか?
この後、身震いをしたら安全ライトがリードから外れ取れました。
新しい安全ライトを用意してリードの何処に付ければ良いかを考えながら
朝んぽしてたので、ライトが壊れたけど安全は担保され続行しましたよ。
ユズの右足を朝一の写真と見比べて下さい。
新しく付ける安全ライトが解る1枚です。
LEDライトの光が明るくカバーのブルーも解る程の明るさです。
自宅へ帰る時には、もう安全ライトは不要な程に明るくなってます。
逆光を利用しての撮影なので、ユズは顔の表情が写らないと思ったのでしょう。
朝日をユズの頭で遮り撮ったので、ユズの思い通りには行かず
舌を出している事が解る写真となりました。