ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

2月27日 大忙しの日曜日

2017-02-27 12:00:00 | ユズの成長日記

今日は、大忙しの日曜日の事を記します。

大忙しの日曜日を迎えたのは、ブログ主人公のユズでは無くママ
先ずは普段と同じ様に起きて、ユズの朝んぽへ出掛けます。

朝食を皆で摂り洗濯、掃除を終えてユズをワンちゃんの美容室ARさんへ
風も無く暖かい日曜だけど、パパのリハビリを兼ねた歩行訓練に向います。

健常な時には感じない細かな事にも気が付く様になり健常者で暮らせる
有難さと、働ける有難さを観に沁みて痛感し、ママの有難さを感じました。

歩行訓練も終え自宅へ戻りママと昼ご飯を食べて再びユズを迎えに


疲れていてもカメラ目線は、ちゃんとカメラ方向へ

しかし何枚も撮ると、ユズも疲れを隠せません。

徐々に顔が下がり眼は何かを訴えてます。

パパは、お迎えには行かず部屋で自主トレをしてました。

ユズの部屋も、こんなマシンが増えて来ました。

お迎えから戻っても忙しそうに動いているのはママでした。
昨年、生まれた次男の娘が初節句を迎えるのです。

パパ達からは、お嫁さんのリクエストで親王飾りをプレゼント

ガラスケースの前には、お袋(曾祖母)から届いた物が飾られてます。

何よりママが忙しくなる原因を作ったのが金曜日に届いた宅急便です。
初節句を迎える秋花ちゃんに作って欲しいと材料一式が届きました。

出来上がったのが、ちらし寿司です。
蛤のお吸い物は食べる時に出しました。

婆バカを通り過ぎ、お袋の曾祖母ぶりは迷惑を通り過ぎてます。

でも、1代イベントが終わりホッとしたママでした。

ユズは疲れも手伝い静かに見守っていました。

叔母さんは食べる時だけ元気になれば良いんだね。

ママ金曜の夜から仕込み、お疲れ様でした。
ユズも静かに見守ってご苦労様だったね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日 春1番が吹いた

2017-02-17 16:30:00 | ユズの成長日記

季節は確実に春へと向かっています。

今朝もママと朝んぽへ行ってきました。

本来、平日この時季の散歩は朝ではなく夕方に行っているのですが・・・・

パパが昨年10月末、脳出血で病院へ入院してユズの生活リズムにも影響が出ています。
1週間前の金曜日に115日ぶりに我が家へ戻り、今週の月曜には次の行動に移してます。
埼玉県の大宮と言う所に有るリハビリセンターへ通い始めました。

今日は、リハビリセンターでは無く訪問リハビリでした。
そんな訳でユズの昼寝する様子などを撮ったり、ささやかな一コマをスマホで撮りました。

 

 

南側の窓から暖かい日差しが入り眠気を誘っていますよ。

 

今日ユズ地方に春1番が吹きました。

 

時間と共にユズの瞳も、やさしい春の日差しに包まれてパパの隣で寝てしまいました。

 

もう限界
上の瞼と下の瞼が、くっ付いちゃう

パパが隣に居ると安心なんだね

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月10日 115日ぶりの再会

2017-02-10 18:30:00 | ユズの成長日記

昨年10月下旬、会社から戻り着替えを済ませ食卓へ

いつもの様にビールを飲み始めブログの更新の為ログインして、
ママが作った肴を摘もうと箸を持とうとしたら力が入らずに・・・

自分自身、直ぐに身体の異変に気が付き晩御飯を作るママを呼び
救急車を呼んで貰い救急病院へ搬送され留守番を強いられる事に
ユズはなってしまいました。

ママが、ひとり病院から戻ったのは夜中の11時過ぎ・・・
それまで寂しく不安な夜を待ってたユズの眼に映ったのはママ1人

その日から、パパとユズとが暮らし始めて初めての離れ離れの
生活が始まり気が付けば新年を迎え又、歳を1つ取りLINEで
次男の嫁さんから可愛い写真が届きました。

秋花ちゃんが花束になってます。

お正月は、ユズも初めて秋花ちゃんと御対面ですが・・・

秋花ちゃんは、カメラに向って可愛い顔してますが・・・
ユズは照れてるのか、カメラを観ず違う方を観ています。

ユズの生活も変わってしまいました。
本来、寒い時季はママが担当なんですが・・・
仕事が終わると、その足で病院へ来る為に散歩は朝に行きます。

寒さなんて 朝からユズは楽しそうに散歩してますが・・・
ユズも楽しそうに見えますが、パパと早く逢いたい眼をしています。

ユズに1日も早く再開したくて、リハビリに集中したパパでした。

お正月も一時帰宅をせず元旦からリハビリに励んでいました。

その結果、115日ぶりの再会を果たす事が出来ました。

今日、我が家へ戻り玄関を開けるとユズが出迎えてくれました。
ユズは、この時間も僕の膝の上で甘ったれています。

ユズ
寂しい想いをさせてゴメンね。

完全に良くなるまで、もう少し待ってね。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする