2月に入り益々、寒い日が続きますが、この時季じゃないと見れない物。
それは、この朝日が手に届くような近さと綺麗な事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b7/b2575dada2c0bef78dd3935cbcd96bc8.jpg)
寒いけど、この綺麗な朝日は早起きした御褒美です。
最近シニアの仲間入りしたユズ
ちょこちょこ病院の御世話になっています。
この日も、ママの新車に乗り病院の帰り道、久しぶりにワン友さんに逢いました。
キンちゃんママが、オヤツを持っている事はユズにはインプット済み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2c/a0f1c7315182d3e7873e32c7ba16fccc.jpg)
待ってました
と思ったユズだけど、この場所では順番が最後と思ったのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ユズが取った行動は、キンちゃんママの目の前を陣取りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/69/be08195ed42fd4788be7ac52317b265d.jpg)
ここなら1番にオヤツが貰えると思い、まるでサザエさんのカツオの様な行動でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
御免ね。キンちゃんのオヤツなのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
久しぶりにワン友のキンちゃんとペスカちゃんに逢えた病院帰りでした。
お部屋の中では、ママの膝の上と言っても落ちそうな体勢で昼寝しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/70/7fad0685bc10d4a6d7dd94e251a7c02d.jpg)
窓際にユズ専用の座布団を敷いて有るのに、わざわざ寝ずらい体勢で寝てる。
最近、休日には還暦旅行の計画で宿を選び考えています。
ユズが遊べるドッグランが完備されているのが大前提なんですが、今回の旅行は
今までとは違うので部屋選び、風呂、プレールーム有無、食事など頭を使います。
お袋を誘い一緒に行く民族大移動の旅行となるからです。
息子家族も誘い、お袋が曾孫と旅行するのも最初で最後の旅行なので皆が楽しく
想い出に残る旅行にしたいと計画する為、宿選びは重要だと思い悩んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3c/29cb8d659ac17d1a9f371a2cf78fc828.jpg)
まず、ユズが遊べるドッグランは完備されています。
部屋もユズが泊まれる部屋で、プライベートランも有り部屋の広さも
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fe/b78d1f76653db8bf8c4b55c9add8c5cd.jpg)
息子たちの部屋は、メゾネットタイプにするか考え中です。
お風呂ですが基本、軽井沢は源泉を引いている宿は少なく温泉は数件しかありません。
しかし、このホテルは温泉で大浴場から展望風呂、家族風呂があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/20/69ec0acd2e5876aa70d6b487ba1498cb.jpg)
浅間山を望む展望風呂。
森林浴を楽しむ風呂も有る様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6c/9cd80e7621744f7d405b862ddc5dd03c.jpg)
家族風呂も完備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/05/04912a417156456ce24ec0c9c6c68ddc.jpg)
そして、小さい子が楽しめるプレールームもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c8/30a2d1e5494ab89d5288bfbad80bbcda.jpg)
ここなら、お袋も喜ぶし孫たちも遊べるしユズも楽しめるから僕の中では決定。
このブログを観に来て頂いてる方は何故、軽井沢に拘るの
と想うでしょう。
まず、その説明を簡単にさせて下さい。
僕たち夫婦が知り合い、その当時から足蹴も無く遊びに行き挙式を上げたのが
軽井沢なのです。
歴史ある軽井沢の森で過す優雅なひととき。
40年前から妻と行っている土地も、お袋を連れ子供達家族と一緒に行く軽井沢は
新たな想い出を作ってくれるだろう。
そう考え、以前の船で日本1周クルージングの旅は辞め3世代で楽しめる旅と考えて
想い出の軽井沢へ行こうと決めました。
このブログへ遊びに来てくれる方々へ、まだ知らない軽井沢を御紹介したいと
思いますので軽井沢還暦ツアーの際には2週、いや3週に渡り綴りますので、
その際には御付き合い下さいませ。
予定では結婚記念日の6月2日頃に行く予定です。
宿が決まり次第お伝え致しますので、ご期待下さい。