今朝は、お散歩に行きましたが涼しさも手伝い寝やすかったので
普段より若干、遅めのスタートで6時10分に家を出ました。
この時間だとママも散歩中に時間の余裕が無くユズの写真を撮る事は
不可能に近く、お散歩だけして戻って来る形になります。
お家へ戻りユズはテレビ付近で、ウロウロしながら好きな番組が始るまで
リビングとプレールームを行ったり来たりしています。
サンルームに置いて有るソファーでボールで遊ぶユズ
今日も撮影に協力して良い表情しています。
我が家はユズのトイレを2箇所、用意しています。
リビングに置くピンクのトイレ ここでは基本チッコだけします。
下がフローリングなので、失敗しても雑巾で拭けるのでバスマットを
ユズトイレ専用に敷いて対応しています。
そして、サンルームに置いて有るトイレですが・・・こちらではチッコを
トイレのギリギリ淵で行う為に、カーペットがチッコで濡れてしまいます。
そこで、パパが考えたのがバスマットの下へトイレシートを敷いて漏れをキャッチ
バスマットは洗えば問題ないのですが、カーペットは乾きづらく臭いも残ります。
これで万が一、失敗しても問題は無し シートを交換してマットを洗えば
です。
ユズも失敗してママに怒られる事無く、安心して遊んでいます。
恥ずかしい内容をブログに載せないで って顔しています
そして今夜もブログ更新作業の時には必ずパパの隣で終るのを待っています。
明日と明後日は、ママが文化祭で出勤だからパパと2人で過ごそうね。
ユズがサプライズで文化祭に行ったらJKはユズに釘付けだね
自転車に乗り風を受けながら喜ぶユズへ
応援のポチッを押して下さいね
我が家は既にゲージは撤去して、ユズはフリーで
家中を歩き回る為、1階に2か所トイレを置いています。
万が一の失敗に備えて、パイル地のバスマットを敷き
対応しています。(直ぐ洗えるので)
トイレを置く場所が畳・カーペットの上ならば、シートを
敷いてからを勧めます。
私のブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございましたy(^ヮ^)y
私のブログは、ワンちゃん一色では無く
毎日の覚え書きですが
また、お立ち寄りくださいませ(^v^)
我が家のミントは、家ではトイレをしないので
必ず散歩に行かないとダメなんです。。
トイレのしつけ。。失敗しました(´;ω;`)ウッ
下手くそなオヤジぶろぐへ御訪問、有難う御座います。
fuyuさんの御家族・ミントちゃんの記事を流し読みさせて
頂き、日々の事を綴られている事は僕のブログと同じ?
かと思いました。
ユズの事が基本ですが・・・
ユズのトイレは、しつけ的には成功かと?思います。
若干、外す事も有りますが必ずトイレで済ませます。
これからも、お時間が有れば下手くそなブログへ
遊びに来て下さいね。
盛岡は晴れていますが。
我が家はナント!四箇所にトイレシーツを敷いています。
一階に二箇所、二階に二箇所。
おしっこは必ずシートにしますが、的をはずすことも多くて・・・。
でも、シートにしているので叱らずに黙々と拭いていますヨ。
明日の晩から怪しい?と思います。
ユズは階段を登れないので2階には置いて無いのです。
夜、僕が先に自分の部屋へ行き、家内が寝室へ連れて
来る時にトイレも一緒に持ってきます。
寝室用も購入して置いておけば楽なのでしょうが・・・