ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

1月26日 我が家のお姫様

2011-01-26 20:11:30 | トイプードル日記
ユズは我が家ではお姫様状態です

当然、言葉が通じないので仕草で判断するしか無いが・・・
8畳間に置いて有るトイレに行く際にも扉を片足で叩く
その後、扉を開けないと立ち上がり戸をカリカリと爪で擦る

扉の戸って下の『木枠』を観ればユズが爪でカリカリした様子が分ります。
木枠の色が変わり正確にはニスが剥がれ木の純正な色が出てしまった

その後はゲージ内の水を飲みに行き忙しい行動を取るユズ


その後はテレビ横に置いて有る物を取ろうとして頑張るユズ

最後はママのブランケットを取り独りで遊ぶユズだが取られたママは寒い

可愛い我が家のお姫様の行動だから許せるパパです。
ママ少し位、寒くても我慢して下さいね

ママのブランケットで『おしゃぶり』しながら眠るユズです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日 ユズの写真撮影

2011-01-25 20:13:15 | トイプードル日記
パパが帰宅後、毎日ユズの写真を撮る
その時に応じてママのカメラで撮ったりするが問題はモデルのユズ

晩御飯も終えてママに抱かれて寝る体制を整えるが毎晩の撮影
本人も少々、疲れているのかカメラマンが感じるのは微笑みが無い

既に眠たいのが伝わる写真です。

しかしパパは諦めず良い表情のユズを撮る事に集中するが・・・・・
ユズも最後の気力を振り絞り懇親の表情で撮影に望んだ

その後は、お決まりの転寝ポーズで撮影は終了しました。

ユズ今夜も撮影お疲れ様

明日もブログ用の写真撮影ヨロシクねユズ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日 みんなで御飯

2011-01-24 19:34:12 | トイプードル日記
今日は次男もバイトが休みで家に居た。
家に居たと言うよりも大学の試験で仕方なく勉強する為に居た。

晩御飯の前、次男に抱かれてユズは『まったり』している

時には眠たいのか目を細めて転寝の寸前な顔をしている

パパも帰宅が早く、久しぶりにみんな揃って食卓を囲む
ユズも、お利口さんにハウスで御飯の準備を待っている。


段々と言う事を理解して少しずつ大人になって行くユズ


早く理解して欲しいのは、朝ゆっくり寝てて欲しいよユズ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月23日 梅林公園

2011-01-23 16:24:06 | トイプードル日記
午前中から午後2時までパパはテニスに出かけた
ユズはママとお留守番

パパが帰宅後、直ぐにママとユズを乗せて梅林公園に出かけた。


梅の香りが心地よくユズも普段と違う散歩コースで楽しそうだ


3月には全ての梅が咲揃い、そばを流れる元荒川の桜並木も咲いてくる。
4月にはユズを連れて桜を観に来よう


ユズ新しいオモチャを持って出かけるし、桜も観に行くし、
楽しい事が色々、待ってるね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日 お赤飯

2011-01-22 21:00:16 | トイプードル日記
先日、近所にOPENした『なみかわ動物病院』に予約を入れていた。

実はユズの避妊手術をする為の予約で、その為に内覧会にも出かけ
先日も相談を兼ねて検診にも行って来た。

パパとしては非情に複雑な気分で朝を迎えた。

しかし、ユズが少女から女の子になった
昨日もカーペットに小さく赤い物が着いていて見逃していた。

今朝も小さいのが1つ有ったのを発見した
紛れも無く女の子になった。と確信した。

取り合えず予約を入れたので医院へ連れて行き診察を受けた。
やはりママと話していたが間違え無かった

手術は3月末に延期となり自宅に戻りユズは朝食抜きだったので
御飯を食べて水を飲んで、やっとホットして昼寝タイム


散歩も普段通りに行き子供たちが遊ぶボールを観ていた


ママが買い物に出かける際に『お赤飯』を買って来る様、頼んだ。
今夜はユズの成長を記念して晩酌の肴は赤飯だ

ママが買い物に出かけた際にユズに『おむちゅ』を買って来た。


ママは複雑な心境らしいが、パパは手術が延期になりホットしてる

生まれて最初のヒート前に避妊手術を行えば乳腺腫瘍が100%
防げるのは分かっているが・・・
最初のヒート後に行えば90~95%の確率で防げるとの事。
3月には手術を受けてユズと共に楽しい日々を送ろう。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする