ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

5月26日 夕焼け小焼け

2012-05-26 22:57:47 | トイプードル日記

今日、会社から帰る際にママとユズが駅まで迎えに来ました。

3人で、お散歩しながら家路に向う途中、夕焼け小焼けで日が暮れて・・・

爺ちゃんが孫を連れて帰る処をすれ違いました。

写真を撮る為、もう一度ユズを呼んでカメラポーズを取らせます。

夕日とユズが日食している様な雰囲気です。
(パパが夕日が綺麗だったので、日食の原理を用いて撮影)


この写真は、絶妙なショットでしたが、残念なのはママの左側に
知らないオジサンがチャリンコで通り写ってしまった事です

今夜は、次男はバイトで留守の為に3人での夕食です。

相変わらず、レタスを食すユズ

レタスを食べ終えると、パパとママが食事中なのでベットで待っています。

次男が居ると、次男に甘えて椅子に登る、おねだりをしますが、
パパとママの2人なので、気を使ったのだろうか・・・

ブログ更新の時には必ずパパの横で大人しく待っているユズです。

明日の散歩で大好きなレン君たちと、きんチャンに逢えるといいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月25日 毛が伸び過ぎて

2012-05-25 20:36:46 | トイプードル日記

毎朝、パパと一緒に起きてリビングに下りてくるユズ。

今朝もパパがコーヒーを飲んでいる時、テレビに映る
お姉さんに向って何か言いながら観ています。

この後、放送のフジテレビきょうのワンコが、お気に入り番組です

夜、いつものように皆が食卓に集まり晩ご飯の時間です。

ユズも計量されたフードを次男が『待て・お手・お替り・チュー』の順に
一連の流れを行い晩ご飯です。

晩ご飯が終ると、今度はレタスを食器に入れて完食します。

休む間も無く、ひたすらレタスを食べます。

食べ終われば、何食わぬ顔をして呼ばれた方向を向いています。

毛が伸び過ぎてプリティーな目が見えません

そして、ママの隣に行きたくてママに甘えた声で椅子に登るのを
手伝ってもらいママの横へ座ります。

以前にも記しましたが、ユズは椅子に上ったり階段を上がる事が出来ません

ママの横で甘えて、寝るまでママの隣から離れません。
朝はパパで、夜はママと決まっています。

トリミングも17日に予約を入れていましたが、副卵巣手術を11日に
受けたので17日はキャンセルして6月2日に変更になりました。

もう暫くの辛抱だから、我慢するんだよユズ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日 お散歩の途中で

2012-05-24 21:00:00 | トイプードル日記

今朝、出社前のユズです。

玄関でパパを見送る顔に哀愁を感じさせる1枚です。
そんな顔で見送られると、会社に行き辛いだろユズ
後ろ髪を引かれる想いで、自宅を後にしました

夕方お散歩の時に、ママが時間を遅めに家を出て駅の方へ向い
お散歩の途中で家路に向うパパと遭遇です

今朝の表情とは比べ物にならない程の笑みを浮かべてパパを出迎えます

3人で家まで夕方の散歩を楽しみながら帰りました。

ママがユズの足を拭いています。


カメラを向けると笑顔で答えるユズ

プレールームで、少しだけユズの相手をしましたが・・・
ユズはパソコンの処に置いて有る物が気になる様子です。

気になる正体は、ブウブウとなるオモチャです。
以前に購入したオモチャが直ぐに壊れて中に入っていた音の出る物を
取り出し置いて有る事に気が付いた様子です。

届かなく、取れない為に諦めた様子です

食後、普段と変わらずブログ更新の際はパパの横で待っているユズ。

待っているけど、お散歩で疲れたのか
半分、寝て待っています

パパがブログ更新を終えるまで待っているから寝ていても可愛いよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日 マロン爺さん

2012-05-23 20:23:39 | トイプードル日記

今日、客先からの直帰で抜糸後のユズと散歩に行きました。

ユズも久しぶりの散歩に気分は最高状態で張り切っています。

久しぶりの散歩で気が付いたのは、もう向日葵の種を植え元気良く
伸び始めている事でした。(ユズの後ろ側です)

ユズも久しぶりに景色を満喫しながら植え込みの花の香りを楽しんでいます。

そこへ来たのが、仲良しのマロン君です。
久しぶりにマロン爺さんと逢いました。

優しい爺さんで、ユズを可愛がってくれます。
ユズも大好きで、爺さんに呼ばれると直ぐに行く程、慣れています。


マロン君のカットは爺さんが2時間かけてカットするとの事です。

自宅へ戻り玄関前で1枚撮ってから足を拭いて部屋に入りました。

術後、自宅で安静にしてたから少し疲れたかな・・・

でも、お友達も好きだし何より、お外で遊ぶ事が好きだから
少しずつ体力を戻して散歩の距離と時間を延ばそうね。

マロン君とマロン爺さんに逢えて良かったね。ユズ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月22日 御転婆なユズ

2012-05-22 20:30:02 | トイプードル日記

昨日の天気予報が当り埼玉は雨の1日でした。
抜糸も済んだユズは、お散歩にも出れずにパワー全開
しかし、予報の雨だけでは無く気温も低く4月上旬の肌寒さ

パパが帰る前、ブランケットに包まれているユズ

パパが帰ると、お散歩に行けなかったストレスを発散
ボール遊びに付き合わされました。

包帯が取れたから、もう遊んでも良いと解かっている様に元気です。


大きな口でボールを銜え御転婆なユズを垣間見ました。

ボールを投げては、パパの処に持って来て又、投げろと催促するユズ


今度はピンクのボールを持って来て催促します。

パパが投げるとジャンプして取って又、持って来ます。

まるで水を得た魚の様に、お腹を切ったとは思えない程、元気なユズです。


少し解かりづらいですが、写真の真ん中が抜糸の後です。

ボール遊びに飽きると、今度はパソコンの処に有る気になる物を
一生懸命に手を伸ばして捕ろうとしています。

右手をソファーに置いて、左手を伸ばして試みますが捕れません

ユズ、元気になって安心したよ。
御転婆なユズが丁度、良いかも・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする