6月30日
都内を流れる荒川へ手長エビを釣りに行くことにしました。
その前に床屋でチョキチョキとサッパリしたところで、手長エビセットの荷支度をと・・・
初めての荒川釣行なので、何をもっていこうか迷います。
バイクで行くので持ち物にも限界があります。
なので、なるたけコンパクトにまとめないといけません。
今回は下見がてらの釣行なので、リュックいっぱいに詰め込みます。
竿10尺とリール竿の2本・エサ生むきエビ(スーパーで売ってるエビ)
マルキューのパワーイソメ細 アカとグリーンです。
リールは2000番位の物。
のんびりと午後1時頃出発。
舎人公園方面をめざして、ひたすら南下します。
約50分位で、高速道路下の荒川の土手に到着いたしました。
バイクを土手下に置き、階段を上ります。

おおっ!!
ここが荒川じゃ!
広いっ!緑いっぱい!!川もでっかいっ!!!
東京スカイツリーも見える!!!

よしっ!今日はスピニングタックルで
ハゼ、手長エビ、その他釣れればよしとしよう。
けど、本命は手長エビです。
針に生エサつけて・・
とりゃーっ!! 遠投~っ!!
底を引いてきます。
ゴツッ ゴン ゴツッ プチッ!
あ~ ゴロタ石が入ってて根がかり連発!!
う~ん かなりロストしてしまった。
なので、1番手前のところで落とし込み作戦に変更です。
すると! 魚のアタリが? ビビンッ!と

ハゼです。
時期的に早いけどハゼが釣れました。

荒川バージョン・ハゼです。
遠征での1尾は、うれしいですね。
けど、まだまだ攻めてみます。手長エビが出るまで・・・この場所で。

荒川編その2まで
すこしの間お待ちください。