落とし込み作戦の続きです。
ハゼが釣れたので、1m前後を乱れ打ちをします。
すぐに、アタリがきました。 ビビビッ!
あ、エビっぽい?
そ~っとあげてみると?
おーっ ミニ手長エビっ!!が、ついてきたけど針のかかりが甘くポチャッ!
落ちてしまいました。
もう一度落とし込むと、またすぐにアタリが!
ビビビビッ!!
次はしっかりとフッキングするまで待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/62/55a6bb4e151b967a25f107ec4026c445.jpg)
やったぁーっ!! 手長エビが釣れたーっ!!
荒川・初 手長エビです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4c/d53ac20e84d68fafa400df87003948f1.jpg)
どこに落とし込んでも、よく釣れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5a/27ad56a37ccbd4604cf31117076d6083.jpg)
まだまだ釣れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ba/f0194dc661603d0debe2202bdaccd75b.jpg)
大きいサイズも出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/06/257e0c0407be33000775ee0c4e86d416.jpg)
こんなに釣れるとは思いませんでした。
また楽しませていただこうと思いましたので全部リリースいたしました。
次回は短竿で楽しもうかな。どんぐり浮きでね。
手長エビ釣り、家族で楽しむにはもってこいの釣りです。
ハゼもね! 楽しいですよ~!!
おしまい。