お題の通り、11月4日の午後の部です。
1度自宅に帰り、お昼ご飯を食べました。
しばらくして雨がやんだので、また午後出発。
懲りない私です。・・・・
で、気温、水温と共に丁度良いので、ブルーギルの数釣りを楽しもうと思います。
ギルポイントまでバイクを走らせます。10分で到着。
ハゼと同じシモリ仕掛けで、ギルを狙います。

エサ・ブラックタイガーのむき身です。
ハゼ針・5号バーブレス。(飲まれたら外せませんので)
仕掛けを入れます。
すぐにアタリが来ました。
ピシッ! ガツッ!
根がかりです。 多分ヌマチチブだと思われます。
プチッ・・・ あっ・・・ シモリ仕掛けが・・・ 切れた・・・
予備の仕掛けにチェンジします。 トップ付どんぐり浮き仕様で仕切り直しです。
タナを上げます。
ポコっ! きたっ ピシッ!

クククーっ !! 小気味良い引きです。
早いアタリでしたので、群れで居ると思われます。 数釣りが期待できそうです。

エサを付けて再度投入・・・
ポチャっ・・ ポコンッ!!
あっ すぐにアタッた ! ここに沢山いる! 掛かった!!
グイ~ン !!!

ナイスギルっ!! 楽しい。
爆釣モード突入しました。

おーっ いっぱい釣れる~ いつまで釣れる~???
浮きがポコポコ止まりません~。

パワーイソメにエサを替えます。 大型を狙います。
この日は、魚の活性も良くバス、ヘラも釣れているみたいです。
ギル師は、私だけですが・・・・

パワーイソメでも釣れたギルです。食べる気満々ですね。
のべ竿で飽きることのない釣りをするには、うってつけのターゲットです。

午前はハゼ釣り、午後はブルーギル釣りで満喫した1日でした。
群れに当たると数が釣れますので、チャレンジしてみてください。春、秋が、数が釣れます。
寒いのでこれからの釣果は期待できそうにありませんが、気晴らしに、のんびり魚釣りしていきたいと思います。