![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
11月1日は毎年恒例のチャリティバザーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
やすらぎ園ではご家庭で眠っている不用品を募集しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
直接園まで持ってきて頂くか、お電話頂ければお宅までお伺いいたします。
タオル、シーツ、お皿、日用品などなど・・・何でも結構です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
買ったけど使わない、引き出物で貰ったけどしまいっぱなし・・
というような物を・・・ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
売上金は電動低床ベッドの買い替え費用の一部とさせて頂いています。
皆様の愛の手をお待ちしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
バザー当日の開始時間はお昼の12時から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
食券販売は11時30分からとなっております。
ちらし寿司やうどん、おでんなども格安で販売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
やすらぎ園厨房の料理人たちが、腕をふるってお作りいたします。
本当に美味しいんですヨ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ケーキやコーヒーなどもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b2/b47f09826c1c52db4b4fa2019cab04a3.jpg)
今日は内部研修がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
テーマは救急蘇生です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
看護師が中心になり、緊急の場合に備えて勉強しました。
園内での救急蘇生により、一命を取りとめた例もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
救急隊が到着するまでどれだけ的確な処置ができるかが求められるだけに
みんなとても真剣でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
とっても役に立つ勉強会でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9b/d295accdcc87d6081a39207adad2cdf9.jpg)
心臓マッサージをしています。まずは看護師の見本から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/55/a6bf21e71c32146eba122cd3dd4be495.jpg)
酸素の機械の扱い方をおさらいしています。
管をアンビューに繋ぎ、空気を送り込みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/28/f8179c9e7651569d8cd7994aa11bd47a.jpg)
最後に今日の研修内容を、チームを作っておさらいしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
吸引、アンビュー、心臓マッサージ、血圧、脈拍・・
同時にたくさんの事を進めなければなりません。
ひとつひとつの役割を把握し、協力する事
やすらぎ園スタッフのチームワークが大事ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)