『となグラ!』の第4話を観させて頂きました。今回は、クーデレで無愛想な【まりえ】と元気いっぱいで、明るく、人懐っこい【ニーナ】との中学生コンビの物語。【ニーナ】は【まりえ】が大好きなのです。でも【まりえ】は【ニーナ】が苦手なのです。そんな正反対の女の子2人がお互いを知り、仲良くなりつつあるのだった。【ニーナ】に負けない位に【まりえ】も可愛かった。猫が苦手な【まりえ】。【ニーナ】から逃げて憂鬱な【まりえ】とかなり表情や感情を出す事が多かった気がします。印象的だったのは【ニーナ】を食卓に招いての場面。猫たちから助けて貰った事と【まりえ】から【ニーナ】の事を食事に誘う所で【ニーナ】が喜んで抱きつこうとして【まりえ】が自然と拒否的に「クマ」の人形をとっさに盾にしてしまう。そんな【まりえ】に【ニーナ】は「クマ」の人形の手を取って握手して「ヨロシク」の挨拶を交わすシーンが良かった。まだ仲良くなったばかり【まりえ】と【ニーナ】の間には「心の距離」があるようですね。段々にその距離を縮めて行けば良いと思います。
本編では、朝からやたら豪華なお弁当を作る【初音】。花見ってよりはお正月でしょう(笑)。爽やかな朝だが【まりえ】のクローゼットには銃器がたくさんあります。【まりえ】の【勇治】に対する「制裁」が始まる。罠にかかった【勇治】を【初音】が解き放つ。そんな楽しげな光景をマンションの最上階から見ていた【ニーナ】。【勇治】たちの家のご近所さん。【ニーナ】はこんな温かい家族に憧れていた。玄関先に猫が居て【まりえ】の歩みが止まる。【まりえ】は猫に背を向ける事ができない。そしてもう一人の天敵【ニーナ】が登場する(笑)。【まりえ】は隠れるように【初音】の影に。【ニーナ】の【まりえ】に対する親友宣言。【ニーナ】もみんなと家族の仲間入りをはたす。抱きしめようとする【ニーナ】と冷静に事情を話す【まりえ】。【まりえ】は【ニーナ】の事が苦手だった。どんなに離れていても【勇治】への「制裁」は忘れません。
教室では【ニーナ】が【まりえ】に英語を交えたちょっとヘンテコな質問をします。いくらとすじこのどっちが好きとか?【まりえ】は「すじこ」。逃げる【まりえ】を追う【ニーナ】。まさに駆け足で学校案内をする【ニーナ】。【まりえ】は【ニーナ】との思い出していた。親切だと思ったのは30秒だけだった(笑)。チャイムと同時に走り出す【まりえ】。
その頃【勇治】と【香月】は中庭で【初音】のお弁当のお重を開いていた。今は【ちはや】を待っている。キリッとしていない【勇治】はクラスの女子たちが憶えていないほどの存在だった。【ちはや】はそんな【勇治】に膝枕をして上げる。でも【香月】は受け入れていると腰にダイブする【勇治】だった。
チャイムが鳴り、学校の外へ脱兎の如くに走る【まりえ】。【ニーナ】の追撃を避ける為らしい。電柱に隠れて一安心だったのも束の間。苦手な猫たちに囲まれてしまう。そこに【ニーナ】が追いつく。この状況にもう限界の【まりえ】。その時【ニーナ】がカバンからパンなどを出そうとするがなくて【ニーナ】も一緒に囲まれる。迫る猫たち。だが【ニーナ】は【まりえ】の前に立つ。【まりえ】をかばっていた。そこへ【勇治】と【香月】が来る。お弁当の残りの「かまぼこ」を使い、何とかピンチを脱する。しかし【まりえ】は【ニーナ】に「クマ」のリュックを構える。【まりえ】らしくないと【勇治】が言う。【まりえ】とお友達になる為に一生懸命な【ニーナ】だった。そんな【ニーナ】を【勇治】は夕食に招待する。
夕食の準備。【まりえ】と【ニーナ】は2人で「餃子」の皮包みをします。【ニーナ】は個性的な形の餃子を作ります。【ニーナ】は【まりえ】の気持ちを知って、少し遠慮気味だった。そんな2人を心配そうに見ている【香月】。【勇治】は、それほど心配はしていない。そこで【まりえ】と【ニーナ】の共通点があった。同じ中華料理が好きな事だった。【ニーナ】はハートで、人を想う気持ちで「餃子」の皮を包んでいた。【まりえ】にはこの気持ちが届きそうだった。
テーブルに並ぶ中華料理。【勇治】はあえてブサイクな形の「餃子」を取り悪者を演じる。【まりえ】の気持ちを一番知っている【勇治】だからこそできる行動なのだ。【香月】にも【勇治】の責めた言葉と行動の意味が分かったようだ。そんな不器用な兄が【まりえ】は好きなのです。やはり【香月】の味オンチは凄い。同じ皮と具を使っているのに、サワークリーム。納豆。イチゴジャムを入れるとはね(笑)。【ニーナ】はこんな家族の温もりを求めていたのかもしれない。【ニーナ】が【まりえ】の事が好きな理由は「ラッコ」のぬいぐるみに似ているからだそうです。【ニーナ】の携帯の待ち受けも「ラッコ」のぬいぐるみ。その時の【勇治】のヒゲに関する【まりえ】のノリツッコミが笑えた。【まりえ】は猫に助けて貰った事、そして、また食事に誘うのだった。まだ【まりえ】は【ニーナ】の事が少しだけ苦手なようですね。時間をかけて仲良くなって行けばと思いますね。抱きつかれた【勇治】は【ニーナ】の大きなバストを楽しんでいた。【香月】にスリットが大きく入ったチャイナ服を着るように言ったりとあいかわらずだった。そんなやり取りを見ている【ニーナ】はまた学校で会える事を楽しみにしている笑顔でした。
本編では、朝からやたら豪華なお弁当を作る【初音】。花見ってよりはお正月でしょう(笑)。爽やかな朝だが【まりえ】のクローゼットには銃器がたくさんあります。【まりえ】の【勇治】に対する「制裁」が始まる。罠にかかった【勇治】を【初音】が解き放つ。そんな楽しげな光景をマンションの最上階から見ていた【ニーナ】。【勇治】たちの家のご近所さん。【ニーナ】はこんな温かい家族に憧れていた。玄関先に猫が居て【まりえ】の歩みが止まる。【まりえ】は猫に背を向ける事ができない。そしてもう一人の天敵【ニーナ】が登場する(笑)。【まりえ】は隠れるように【初音】の影に。【ニーナ】の【まりえ】に対する親友宣言。【ニーナ】もみんなと家族の仲間入りをはたす。抱きしめようとする【ニーナ】と冷静に事情を話す【まりえ】。【まりえ】は【ニーナ】の事が苦手だった。どんなに離れていても【勇治】への「制裁」は忘れません。
教室では【ニーナ】が【まりえ】に英語を交えたちょっとヘンテコな質問をします。いくらとすじこのどっちが好きとか?【まりえ】は「すじこ」。逃げる【まりえ】を追う【ニーナ】。まさに駆け足で学校案内をする【ニーナ】。【まりえ】は【ニーナ】との思い出していた。親切だと思ったのは30秒だけだった(笑)。チャイムと同時に走り出す【まりえ】。
その頃【勇治】と【香月】は中庭で【初音】のお弁当のお重を開いていた。今は【ちはや】を待っている。キリッとしていない【勇治】はクラスの女子たちが憶えていないほどの存在だった。【ちはや】はそんな【勇治】に膝枕をして上げる。でも【香月】は受け入れていると腰にダイブする【勇治】だった。
チャイムが鳴り、学校の外へ脱兎の如くに走る【まりえ】。【ニーナ】の追撃を避ける為らしい。電柱に隠れて一安心だったのも束の間。苦手な猫たちに囲まれてしまう。そこに【ニーナ】が追いつく。この状況にもう限界の【まりえ】。その時【ニーナ】がカバンからパンなどを出そうとするがなくて【ニーナ】も一緒に囲まれる。迫る猫たち。だが【ニーナ】は【まりえ】の前に立つ。【まりえ】をかばっていた。そこへ【勇治】と【香月】が来る。お弁当の残りの「かまぼこ」を使い、何とかピンチを脱する。しかし【まりえ】は【ニーナ】に「クマ」のリュックを構える。【まりえ】らしくないと【勇治】が言う。【まりえ】とお友達になる為に一生懸命な【ニーナ】だった。そんな【ニーナ】を【勇治】は夕食に招待する。
夕食の準備。【まりえ】と【ニーナ】は2人で「餃子」の皮包みをします。【ニーナ】は個性的な形の餃子を作ります。【ニーナ】は【まりえ】の気持ちを知って、少し遠慮気味だった。そんな2人を心配そうに見ている【香月】。【勇治】は、それほど心配はしていない。そこで【まりえ】と【ニーナ】の共通点があった。同じ中華料理が好きな事だった。【ニーナ】はハートで、人を想う気持ちで「餃子」の皮を包んでいた。【まりえ】にはこの気持ちが届きそうだった。
テーブルに並ぶ中華料理。【勇治】はあえてブサイクな形の「餃子」を取り悪者を演じる。【まりえ】の気持ちを一番知っている【勇治】だからこそできる行動なのだ。【香月】にも【勇治】の責めた言葉と行動の意味が分かったようだ。そんな不器用な兄が【まりえ】は好きなのです。やはり【香月】の味オンチは凄い。同じ皮と具を使っているのに、サワークリーム。納豆。イチゴジャムを入れるとはね(笑)。【ニーナ】はこんな家族の温もりを求めていたのかもしれない。【ニーナ】が【まりえ】の事が好きな理由は「ラッコ」のぬいぐるみに似ているからだそうです。【ニーナ】の携帯の待ち受けも「ラッコ」のぬいぐるみ。その時の【勇治】のヒゲに関する【まりえ】のノリツッコミが笑えた。【まりえ】は猫に助けて貰った事、そして、また食事に誘うのだった。まだ【まりえ】は【ニーナ】の事が少しだけ苦手なようですね。時間をかけて仲良くなって行けばと思いますね。抱きつかれた【勇治】は【ニーナ】の大きなバストを楽しんでいた。【香月】にスリットが大きく入ったチャイナ服を着るように言ったりとあいかわらずだった。そんなやり取りを見ている【ニーナ】はまた学校で会える事を楽しみにしている笑顔でした。
今回はニーナも最高でしたが、勇治の別の側面が見られていい作りでした。
こう丁寧に1話かけてやってくれると、後々に感情移入しやすくなって見やすいです。
私からもトラックバックさせていただきます。
ですよね!『となグラ!』イイです。
丁寧に作っている印象はあります。今後が楽しみです。
jiroさん、TBありがとうございます!
確かに【勇治】も良かったですね。【まりえ】の事を
知っている兄だからこそ【勇治】らしいと思います。
「ありんす」━━━ヽ(゜*゜ )ノ━━━!!!!
「Dカップ」━━━ヽ(゜*゜ )ノ━━━!!!!
思わず(*´д`*)
そして勇治のさり気ない優しさを感じたお話でした
【みなも】ちゃんと【ニーナ】ですか。
私は、どちらも好きですね。2人が妹でも可能です。
性格も似ている感じがありますよね。凄く元気な所など。
これから【勇治】の不器用な優しさが描かれる事に期待しております。
『となグラ!』見たことありません・…。
斑目 晴信さんの日記よんで見たくなってきますた☆★
これから見ようと思います♪♪
『となグラ!』是非、観て下さいね。
【まりえ】と【ニーナ】の中学生コンビは
オススメですね。