goo blog サービス終了のお知らせ 

Marco blog

Que Sera, Sera / marco library / 北の旅人

押尾コータロー

2009年01月24日 | ミュージック
1/24(土)|仏滅|札幌時々|最高/-4

今朝のサッポロ、真冬日で冷え込んでおります。

ツララも成長しておりました。

スズメの数も増えておりますね。

彼のライブでの定番曲 「ラヴェルのボレロ」 作曲:ラヴェル

BOLERO!Be HAPPYLIVE  KOTARO OSHIO DVD

Blur sky メジャー・デビューのきっかけとなった記念の曲。

あの懐かしい名曲「見上げてごらん夜の星を」CD全14曲。
切なさの中に希望が見える。人は一人では生きていけない。
二人なら苦しくなんかないさそう。君がいれば大丈夫。

人気ブログランキングに参加しております。
         
 ★ポチッと応援よろしく★

昨日の歩数3391

G・キングス

2009年01月14日 | ミュージック
1/14(水)|赤口|札幌時々|最高/


今朝のサッポロ、雪雲です、降ったりやんだりですね。

ザ・ベスト・オブ・ジプシー・キングス

カテゴリーを選択して気が付きましたミュージックが無い事に
音楽に関するブログは何度か書いた記憶はありますがCDの
紹介は初めてと思います。
と言いますのも、ここの所ネットショップで買い求めておりアル
バムでも1曲からダウンロード出きますのでそちらを利用して
おりました。

彼らの登場は“ポップ・ミュージックの流れを変えた”(1988年)
とまで評されましたね…スペイン生まれのフラメンコ音楽です。
このアルバムにはデビュー・ヒット曲、バンボレオ/Bambole
からホテル・カリフォルニア/Hotel California中でも一押し
インスピレイション/Inspirationは人気TV時代劇シリーズ
であります『鬼平犯科帳』のエンディング・テーマ曲として使われ
た名曲です、20曲収録されております。

人気ブログランキングに参加しております。
         
 ★ポチッと応援よろしく★

昨日の歩数4279