見出し画像

女神になりたい主婦のブログ

植物があるといいよね

今日は秋晴れです。

とてもよく晴れて、気持ちがいいですが
気温も上がって、暑いです。

そろそろ、秋の花粉も少なくなってきたようで
清々しいお散歩に出たいところですが
この暑さで、具合悪くなりそうなので、今日の外出は庭のみ。


小さな庭でも、お花や野菜を育てていると
小さな自然が身近に出来上がって、癒やされますね。

ここは首都圏で、山は遠いし、川も近くにはないし
海のない県なので、自然豊かとは言えませんが
僅かな庭先でも、自然に癒やしてもらえるんですね。

植物のお世話をして、葉に触れたり、土に触れたり
というのも、体にはいいみたいです。


特に、私にとってはゴーヤ。
今年初めて育てましたが、どんどん伸びて、実を付けて楽しいです。

ゴーヤに、蝶や蜂やアリなど、たくさんの虫もやってきて
小さな自然界ができている!

二階のベランダまで、ネットを張ったら
ゴーヤが二階まで伸びてきて、ベランダの手すりに実を乗せています。

今年はゴーヤをいくつ食べただろう。

今までは、たまに貰ったときに料理するくらいでしたが
今年は、色んな調理方法で、美味しく頂いています。

暑い夏に、苦いゴーヤを食べるのも、理にかなっているのでしょう。

さて、いつまでゴーヤはできるのか?
いつまで、生やしておいていいのか?

まだ暑いので、実をつけそうですね。

ピーマンも好調です。
家庭菜園は良いこといっぱい。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事