毎日、何かしら音楽を聞いて、歌ったりしています。
ここのところ、よく聴いているのがヨアソビの曲。
透き通るような、きれいな歌声が素敵で
歌詞は情景がありありと浮かぶようだし、思いが強く伝わってくるので
いちいち、聴きながら泣いてしまうほどです。
ツバメは、子供が運動会でダンスをやって
とても可愛かったのですが
歌詞をよく聞いて見ると、考えさせられます。
悲しくもあり切なくもあり
優しさが歌われていて、最後には愛が溢れているのです。
私は特に、終わりのところが好きです。
〜引用ここから
輝く宝石だとか
金箔ではないけれど
こんな風に世界中が
ささやかな愛に溢れたなら
何かがほら変わるはずさ
同じ空の下いつかきっと
それが小さな僕の大きな夢
引用ここまで。
自分にできるのは小さなことだけど
その愛を少しでも広げていけたら
きっと世界は良くなっていくだろうと
そんな人が一人でも多くなれば、
もっともっと、どんどん良くなっていくだろうと
私は信じて、これを書いています。
それが大きな夢ですね。
きっと、こんなことを思って発信している人って、たくさんいると思うんです。
だから、必ず、地球は良くなっていくと信じています。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。