![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/59/0d1e16875fbedba0663ab3a0217e2698.jpg?1677811363)
川越氷川神社へ行ってきました。
ここは、私が好きな神社です。
こじんまりしていて、空気が澄んでいて、雰囲気がとても好きです。
息子が生まれる前に、安産祈願にも来ました。
生まれたあとには、お礼参りもしました。
今日も、お宮参りに来て、写真撮影されている方がいましたよ。
ちょっと寒かったけれど、春めいてきて、気持ちの良いお天気だったので
記念写真も、きっときれいに撮れたことでしょう。
なんだか、お祝い事の瞬間に立ち会えると、自分にもラッキーがやってきそうで良いです。
今日は、境内にある御神木にも触れてきました。
二本並んでいるのですが、片方の木がね、
触るとジワジワ〜ってして、パワーを感じてきましたよ。
大きな力強い木のパワー。
神社では、たくさんの木が、すごく浄化しているような感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/06/141d3df30f888b7f666725f3433d7e61.jpg?1677811886)
いつ来ても良いところだな〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9b/09c0b86fd88bd97c2a2c927f5ef39cfc.jpg?1677811927)
暖かくなってきたからか、観光客らしき人たちもたくさんいましたよ。
川越観光も楽しいので、おすすめです。
私は近すぎてなかなか観光しませんけども。
そういえば、厄年の書かれた表を見て思い出しました。
私は、あまり厄年を、もともと気にしないので
お祓いなども受けたことがありません。
人間生きてりゃ、辛いな〜ってときはあるし
辛いのは厄年だからって訳ではないと思っています。
以前、友人に久しぶりに会ったときに
「厄年だから、体調を崩した」といっているのを聞いて
同い年だけど、特に私は感じないなあと思ったんですよね。
占いでもそうですけど、悪いことあるかもって聞いちゃうと
気にしちゃうことってあると思うんです。
そうするとね、自分でそれを引き寄せるんですよね、多分。
悪いことに、自分の波動を合わせちゃうというのかな。
だから、何でもそうですけど
占いは良いことしか信じない、厄年は気にしない
でいいと思っています。
まあ、厄年って、なんの根拠もなく決まってるわけでもないと思うので
自分のこと大事にしてね、体に気をつけてね
ということなのかな〜
という自己流解釈です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0d/72aaeb29052cedfcbe5f77bdfb21876d.jpg?1677812730)
神社の近くの梅も満開で、良い香り。
浄化されてきました。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。