女神になりたい主婦のブログ

仲良きことは美しきかな

そういえば、昨日は良い夫婦の日でしたね。

私は、夫婦仲が良いことは、とても大事なことだと思っています。

それは子供の頃から。

私の両親は仲がよく、今も2人で毎日同じ部屋にいて
一緒に出かけて、たくさんおしゃべりしています。

言い合いをしたり、たまにはケンカもしたり
離婚しようかと思ったこともあると言いますが
なんだかんだ言って、仲がいいなあと思って見ています。

今はあまり旅行には行きませんが、夫婦2人暮らしになってから
よく2人でバスツアーに参加していました。

夫婦で趣味が同じで良いね、と人から言われると言っていました。

母は、他に一緒に行く人がいないから2人で行ってるだけ
と言っていましたけど、やっぱり仲が良くなきゃ一緒に行かないですよね。

子供の立場としても、2人で仲良くしているのは安心です。

たまにそれぞれの愚痴を聞きながら、「うんうん、そうだね」と
共感し、発散してもらっています。

子供心に、両親が仲良くて嬉しいな〜と私は感じていました。

すごく安心するから。

夫婦仲が良いと、家庭が明るく穏やかになります。

当然、子供への態度にも影響します。

世界平和は家庭から、と思っていましたが
まず夫婦だなあと思います。

さらに言えば、一人一人が幸せを感じることですけどね。

だから、私達夫婦は結婚する時に、仲良し夫婦でいようと話しました。

2人とも、前の結婚では夫婦仲が悪く、ケンカをよくしていたので
これは本当に子供に良くないと痛感していました。

こんな親のもとで育った子供は、どんな気持ちなのか。

良いわけないですよ、ほんと。

だから私は離婚したんですけどね。
子供を不幸にしてはいけないと思って。

どんなに貧しくても、親子で笑っていられる方が良いですからね。

巷では、旦那さんの悪口を言う人がいっぱいいて
仲良しエピソードを話そうもんなら
のろけか、とか、自慢か、とか言われちゃうこともあると思うんですけど

いいじゃんね、のろけたって。

仲良しで、大好きで、相手を褒めたらいいじゃん。

夫婦仲が良いって、素敵なことですよ〜。

夫婦に限らず、親子とか兄弟とか家族とか
ペットとか友人とか…
幸せな話で、世の中が溢れると良いですね。

コメント一覧

yellowrose
@koremichi927 ありがとうございます。koremichiさんご夫婦は、とても仲が良さそうで、読んでいて幸せな気持ちになります。きっとお子さん達も安心していますね。
私たち夫婦は未熟者なので、それでもケンカすることもありますけど、できるだけ暖かい家庭にしたいな〜と日々心がけています。
koremichi927
素敵な内容ですね♪
私も全く同じ思いで居ます。
私の場合は夫婦喧嘩が多い家庭で育ったので、両親が反面教師となっていますが💦
yellowroseさんのご両親も、yellowroseさんの考え方も、とても魅力的です。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事