家族は大切だし、好きだけれど、ずーっと一緒にいると大変です。
食事の用意もあるし、やることも何かとあるので
休まらないのもあります。
気楽に、ダラダラ過ごして、録画しておいた好きな番組を見たり
昼はカップラーメンで済ませたりして
とてものびのびと過ごすことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/69/729d01ff60ce081875db1fa2efafd8e3.jpg?1706859083)
そして、ささやかな楽しみ。シュークリーム。
30円引きが嬉しい。
期間限定で、今はチョコレートのスイーツが出ていますね。
こちらは、ファミリーマートの濃厚ショコラシュー。
外側にもチョコがかかっていて、外と中の食感の違いも楽しく
もちろん美味しくて、満足の一品でした。
幸せ。
一人時間を満喫しました。
ついでに、息子にもジュースを買いました。
一人だけ、美味しいものをいただく罪悪感を薄めるため…
だけでなく、プレゼント。
昨日、とても美味しいイチゴを買ってきたんです。
品種は「とちあいか」。
粒が大きくて、熟していて、とても良い香りもしていて。
みんなで分けていたら、一粒余りました。
そうしたら、息子は
「お姉ちゃん、今日は持久走を頑張ったから食べていいよ」
と譲ったんです。
昨日、娘は強風の中、10キロも持久走大会で走ったのです。
ハードだなあ。
疲れて昼寝してました。
だから、頑張ったお姉ちゃんにご褒美というわけです。
すかさず2人で、優しいねー!と褒めました。
息子は、イチゴが大好物だから。
好きなものを譲れるなんて。
結局、娘と息子が2人で最後の一粒を分けていました。
仲良きことは美しきかな。
というわけで、ハンサムな精神に、私から息子にジュースのプレゼント。
とても美味しいと喜んでいました。
良かった良かった。
子供たちが優しく、仲良くて、本当に私は感心しています。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。