女神になりたい主婦のブログ

飲みニケーションって

忘年会の季節ですねー。

夫は会社勤めなので、ちらほら時期的に飲みに誘われるようです。

もともとお酒はそんなに好きではない夫ですが
飲みの場は楽しいらしくて、誘われると行きます。

お酒の飲み過ぎや、合わないお酒で具合が悪くなったことが何度もあるのと
帰るのが遅くなって寝不足になったり、お腹を下したりするので

お酒は二度と飲むな、と私が怒ったこともあります。

お酒が引き金になって、病気が発症する恐れもあるので
私は飲んでほしくないのですが、最近は一杯だけにするなどして
飲み会に参加しているようです。

節度が守られるなら、別に良いんですよ。

お酒って、酔ってちゃんとした判断ができなくなるのがまずいので。

楽しい時間を過ごせるなら、それは良いと思います。


私はお酒が飲めないし、無理に飲んでも何も楽しくなく
美味しいと思ったことがありません。

だから、飲みたい人の気持ちは全然わかりません。

しかも、もともと複数人で集まって、ワイワイガヤガヤと
飲んだり食べたり、というのが苦手です。

全員が友達ならいいんですけど、それでも少人数が好ましい
と思うくらい、大人数が苦手。

だから、忘年会とか何が楽しくてやるんだろ、としか思えず。


夫から、「最近の若い人は、あまり飲み会に出たがらない」
と聞いたのですが、そんなの私だって、20数年前にそう思っていました。

当時は、それを言えなかっただけ。
言うのを許されなかっただけ。

出席するしか、選択肢がなかっただけ。

飲めなくても、一応一杯はお酒を頼まなきゃいけなかったり
酔っ払い上司に付き合わなくてはならず

おまけに体を触られたりとか、本当に、今だったら殴ってやる
と思うようなことをされていました。

だから、本当にお酒や飲み会が好きじゃないのです。

だからね、今の時代になって、若い人が職場の人と飲みに行きたくない
と意思表示できるようになって、良かったなあーって思います。

若い人も、言いたいことが言えるような社会になったということです。

昔は問答無用で、上の言う事を聞かないといけない空気でしたから。

セクハラすら、嫌だって言えない感じでしたからねえ。


ちょっと気になって、飲みニケーションについて調べてみたら
実は世代を問わず、6割以上の人が飲み会は必要ない、とアンケートに答えたそうです。

な〜んだ、嫌な人は年齢関係なくいっぱいいたんじゃないの。

本音を言えるようになっただけなんですね。

お酒は飲みたい人が、楽しく飲めば良いのです。

そんなふうに変わって良かったなー。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事