私の娘は、中学生の時にパソコンが貸与され
少ししか使わずに終わりました。
高校は公立高校のため、タブレットもパソコンも必須ではなく
各自のスマートフォンを活用して、課題を提出したり
連絡を受け取ったり、という使い方をしています。
私立高校だと、入学時にノートパソコンを買うとか
タブレットを使う話をしていたので、ずいぶんと違うものだなと思っていました。
それが、娘の下の学年からは、ノートパソコンを必ず購入することに。
公立高校でも、普通に使うようになったのですね。
お金がかからなくてラッキーくらいに思っていましたけど
今どき、やはりパソコンを使えないと、色々不便になってしまうんだと思います。
娘は自分からはパソコンを使わないので、知識があまりなく
使う時には私が教えています。
今は息子の方がよくわかっているので、教えたりもしています。
息子はパソコンが大好きなので、毎日毎日、プログラミングで遊んだり
なんやかんやと、いじっています。
小学校に入った時から、タブレットが渡されていますしね。
興味を持って、触ってみる、使ってみるのが
一番、身に付くと思います。
だから、娘はどんどん置いていかれている状態。
なんですが…
大学では必須なので、入学までにパソコンを用意するように
と入学案内に書いてありました。
ホームページには、細かいスペックまで書いてありました。
おお〜。
大学生協でも売っていたようですが、高い…。
十数万円。
パソコンて、高いよね。
持ち歩けるサイズだと、余計に高いのかもしれません。
Officeは大学の方で用意されているので、なくて良いそうですが
指定のスペックのパソコンだと、だいたいはじめから入っているのがほとんど。
我が家のパソコンなんて、ヨドバシカメラの福袋を抽選で当てて買ったものなので
安かったんですけど。
ちゃんとしたの買おうとすると、高いね。
高いって何回書いたかしら。
また福袋で当てようかなー。そんな都合のいいパソコンあるかな。
入学金も授業料も高いけど、こういったパソコンやら教科書など
勉強に必要なものも当然あります。
その上、寄付金なんてものもあってですね。
大学って、ほんと、お金すごいですよね。
私が大学に行っていた時より、だいぶ学費は上がっていると思います。
かと言って、収入がそれに伴ってアップしているわけじゃないんですよね。
子供が1人、2人、3人…
子育てにお金がかけるわけです。
なので、勉強したい人だけが、大学に行けばいいと思いますよ〜。
というわけで、良いものをいかにお得に買うか、
そこに私は尽力します。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。