毎日の暑さなのか、グータラな性格のせいか、
しゃきりせず、ブログもお休みが続きました。
ベランダに2本トルコキキョウの苗を植えていたのですが、
花が咲きました。
一株なのですが、蕾が開くと一輪はサーモンピンクで後は黄色の花が咲きました。
連休最終日の月曜日の「海の日」には、蕨にあるモールへ買い出しへ。
これで作れる物。
久しぶりのお好み焼きをいただきました。
美味しそうだったので、夫が「どうぞ。」と、手を添えています。
体はしゃきりしませんが、食欲はバッチリ!!
これって問題ですよね。
お店にこんなお話が書かれていました。
4分間の砂時計が落ちるお好み焼きの焼き上がりまで、
ぼーっと、お話を読んでいる私でした。
お花も野菜もmegさん宅の植物は、とても綺麗
ですね
母は今年はベランダのトマト栽培をやめてしまいました
生協で購入したトルコキキョウの苗。
何色の花が咲くかすっかり忘れていたのですが、
淡い黄色とサーモンピンクが混ざった、エレガントな色に。
写真で色が良く出なかったのですが、
蕾は中がピンクになっています。
ミニトマトのトウィンクルは昨年も育てたのですが、私が育てても
ちゃんと楽しませてくれるので育てるのが簡単だと思います。
サマーキッスは最初に実を一つつけたきりで、実がなる様子がないので、
ちょっと残念。
収穫したサマーキッスは食べてみると、
とても新鮮でトマトの味が凝縮されているようでした。
今年、もう一つで良いから食べてみたいな~。(笑)