3月18日、今年一番の桜が高知で開花した日に、孫が誕生しました。
お嫁さんの実家が高知なので、高知での出産になりました。
ちょっと、小さく誕生した男の子です。
とても心配しましたが、
昨日、満面の笑顔のお嫁さんとのツーショットの写真が届き、安心しました。
おばあちゃんは、しっかりおっぱい飲んですくすく育ってねと、それだけを願っています。
そんな願いを込めて針仕事は続けています。
後ろ身に、チロリアンテープで、後ろ姿もチャーミングに。(笑)
こちらは、フルーツの入った額。
額自体が可愛かったので、フルーツを入れてみたんですけどね。(笑)
さあ、おばあちゃんになった私、これからの人生も前向きに色々チャレンジしなくちゃ~ね。
そうそう、我家の義母が、一言。
「あなたが、おばあちゃんになるなんてね~。」
感慨深いものがったんですね~。(笑)
やっぱり男の子だったんですね
小さくてもいいんです。健康であれば
おばあちゃんになったmegさんの、
これからのチャレンジ、応援しています
※なぜか、いつもに増してベストが素敵にみえます
元気だそうです。
しばらく帰るのには時間がかかりそうですが、
会うのを楽しみに待っています。
おばあちゃんになったからには、「おばあちゃんいつまでも若いわね。」
と、言ってもらえるように、頑張らなくっちゃね。
くるみさんも、息子さんお二人いらっしゃるから、楽しみですよ。
お孫さんの誕生 おめでとうございます。
お産は大事業で お嫁さんもお疲れ様でした。
megさんもおばあちゃまになられ、嬉しいやら恥ずかしいやらで
お顔が微笑顔だと思います。
一日早く御目にかかれたらいいですね。
(私、、、自分が初孫の時を想い出しました)
手作り物が、もっと増えて楽しみですね。
わ~~~(〃∇〃)
おめでとうございます!
お孫さん無事に誕生~心からおめでとうございます
良かったですね^^
megさんもこれからはいろんな楽しみや幸せが増えていきますね^^
うらやましいです
額のフルーツ素敵です!!!
フェルトなんて信じられません!
いろんな事に挑戦して・・・
素敵だな~と思います^^
私も何か始めなくては・・・・
おめでとうございます^^
予定日を過ぎていたので、大きい赤ちゃんなのかしらと、思っていたのですが、
ちょっと小さな赤ちゃんで、出産後も心配しました。
でも、ママに抱かれた写真を見て、一安心。
これからは、私もママに協力しなくちゃね~。
と、思っていたら、主人に、程々にと、釘をさされました。(笑)
家族で温かく見守っていきたいと思っています。
chamamaさんは、お料理上手。
それに、お仕事もしているからすごいですよ~。
今日のお昼は息子と新米おじいちゃんと、ランチしてきます。
ありがとうございます。
嬉しいです。
お孫さんのお話、とっても参考になります。
おめでとうございます!お孫ちゃんが、可愛いベストを着た姿を想像してしまいました
私の中でmegさんの姿の想像は確立して来ているので(笑)←(妄想大好きな私)
優しく、素敵な若々しいおばあさま
ですね
フルーツの額素敵です
naoさんの妄想良いですね~。
私がとっても美化されている感じですね。(笑)
現実は、丸くって小さくて元気な、おばちゃんですよ~。
ブログを読んでいる友人達が笑っているかも。(笑)
孫が誕生して、気持ちが落ち着かず、何も手についていないのですが、
また、色々作りたいと思っています。
また、見て下さいね。