![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fe/37ff1af6a6dc850271c2651e70702789.jpg)
こんにちは、わらさんです。
本日は、とても感心したキャンプギア、
「ゴミ箱」
について書きたいと思います。
僕は、スノーピークのガビングフレームを使っています。
端っこのところにビニールを引っ掛けて使用します。
が、
風でピロピロしたり、最悪飛んでいきます。
ゴミ袋が飛ばされていて探しにいったこともあります。
近頃はゴミ袋を娘②が引っ張り回します。
それはそれはとても楽しそうに引っ張り引きずり回します。(まんま〜♪)
僕も子供だったら、ピロピロしてるものを引っ張りたくなります。そんなものだと思います。
大きなゴミ箱買えば荷物が増えるし、どうしたものか、、、。
このガビングフレームにパコっと入る箱的なものは無いかなと検索。
⁉️
これだ‼️注文、ポチッ‼️
ガビングフレームに「ゴミ箱の枠」が出来ました。
○頑丈かつ通気性の良いメッシュ
○側面にポケットは小物の収納が可能。
○折り畳むことによりコンパクトに収納可能。
こんな感じのゴミ箱になります。
ガビングフレームなので、IGTやジカロテーブルなどに装着できます。
ゴミ箱以外の用途も期待できます。
これを発想して製品化した人、凄くいい仕事です‼️
今回伝えたかったことは、これだけです。
ガビングフレーム使われているかたにオススメです
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます