goo blog サービス終了のお知らせ 

Rusifa HiRo Cafe

ようこそRusifa HiRo Cafeへ
マスターのYHVHひろです。
一部フィクションや妄想を含んでおります;

綱引き

2005年04月05日 | 日記
4/4(月)くもり晴れ
ようやく桜も咲いてきて、行きしなの桜ロードも華やかになってきた。大阪の開花宣言は昨日3日だったらしい。いよいよ本格的な春到来ですね。*(桜)*
お隣さんは足場を組んでの屋根葺き替え。少し先では、大型ダンプや重機が入っての一部取り壊しが終了・・。プールか遊び場でも作ろうというのでしょうか*(はてな)* あちこちで工事がカンカンと行われております。お互いさまとは言え、音や振動がずうーっと続くと堪りません。まあ、私は出勤前に少し影響が出るくらいですが。*(家)*
工事もきちんと計画通りいっているようです。的中でしっかりマーク。*(初心者)*

円形プランターのチューリップは、ランバダ(チューリップ)よりも後から芽が出たのに先にツボミが出来ようとしている。何でかなーってネットでランバダを調べてみると・・。*(コンピュータ)* 『オレンジの濃淡が鮮やかなフリンジ品種。花の縁取りも美しく、主役級の美しさデス! 遅咲き』。平均開花時期は、遅咲きで4~5月。それで遅かった訳ね。ちょい安心しました。
http://www.rakuten.co.jp/gardensk/438028/460124/460139/

ドロロん閻魔くん。そろそろ。
http://www2.plala.or.jp/cazz/yap030820.html

水中綱引き
水中綱引きなら理解できても○綱引きって。水中綱引き同様圧が重要か。オーエスオーエス。
http://www.fukui-c.ed.jp/~fec/gakusyu/kyozai/webwakasa/denntougyouzi/suityuutunahiki/tunahiki.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も晴れにな~れ♪♪

QLOOKアクセス解析