お騒がせして、すみませんでした。
私、8/8に帰ってまいりました。
7/22に救急車に乗ってから、18日間。
大半を開頭手術と2週間の安静、点滴ですごしておりました。
リハビリまでしなくて大丈夫と言うことで、
家に帰ることになりましたが、
まだまだ家で安静の身の私でございます。
ハナオをつれて帰り、毎日一緒に寝まくっております。
なぜか、病院と同じスケジュールで暮らしておりますわ~。
クモ膜下出血って、すごい確率で死んじゃう病気だったんですね。
今のところ、麻痺も、脳の異常もない???ようですが、
こればっかりはうーん、どうでしょう(笑)
なんとなく、計算が弱くなった気がしますケド。
ってもともとと言ううわさもあるしねえ。
家に帰って、3日間、ひたすら寝ておりました。
ちょっと今日は元気。
でも暑いので、ひたすら家におります。
なんだかんだ恐々と暮らす毎日。
まだまだ本調子ではありませんので、
コメント遅くなると思いますが、よろしくおねがいします。
とりあえず、本当に皆様、ありがとうございます!!
PS.ハナオは元気です!!
私、8/8に帰ってまいりました。
7/22に救急車に乗ってから、18日間。
大半を開頭手術と2週間の安静、点滴ですごしておりました。
リハビリまでしなくて大丈夫と言うことで、
家に帰ることになりましたが、
まだまだ家で安静の身の私でございます。
ハナオをつれて帰り、毎日一緒に寝まくっております。
なぜか、病院と同じスケジュールで暮らしておりますわ~。
クモ膜下出血って、すごい確率で死んじゃう病気だったんですね。
今のところ、麻痺も、脳の異常もない???ようですが、
こればっかりはうーん、どうでしょう(笑)
なんとなく、計算が弱くなった気がしますケド。
ってもともとと言ううわさもあるしねえ。
家に帰って、3日間、ひたすら寝ておりました。
ちょっと今日は元気。
でも暑いので、ひたすら家におります。
なんだかんだ恐々と暮らす毎日。
まだまだ本調子ではありませんので、
コメント遅くなると思いますが、よろしくおねがいします。
とりあえず、本当に皆様、ありがとうございます!!
PS.ハナオは元気です!!
おひさしぶりん。
そうなんですよ。
入院・手術していました。
ハナオはいい子にしていて、病気にもならず、
ちゃんとC-chanちにいました。
今はクースカ、クースカ、寝ています、
写真のように。
マッサージに行きたいんだけど
怖くていけないのよねー。
まあ、そんな程度の普通の毎日です。
今は会社を疾病休暇中なので、
お給料2/3なので、
まあ、どうせ大暴れもできないけど、
毎日、慎ましやかに暮らしておりまーす!
どーしたかなぁ?
と、今日またのぞいて見たら・・・
お帰りになってると言う事で、ホッとしました。ほんとによかった。
トラネコさんもハナオ氏もまだまだ安心とは
いかないだろうけども、元気になるよう祈っております。
トラネコさん自分の体調も気にしてあげてくださいね。「キューピーコーワゴールドα」がオススメです!!
おかえりなさーい!!
香港、長いこと行っていないなあ。
行ってみたいなー。
いろいろお祈りをしてくださって、
ありがとう。
号泣のトラネコ&ハナオです。
きっと、きっと、元気になりますからね!
夏休み恒例の香港旅行(上海付き)に行ってました。
今回も、離島の小さな廟をはじめ、かたっぱしから見つけた神様にはぜ~んぶ、トラネコさんとハナオ氏の元気な毎日をお祈りしてきましたので、安心してください(笑)
そうそう、毎回行く、天后廟の中で、かわいいトラネコがすーすー寝ておりました。
ネコ気にしつつ神様におまいりしてふと見たら、神様の手前でじいちゃんもすーすー寝ておりました。
うーんと休んで、徐々に普通の生活を取り戻してくださいね~。
動悸を抑える薬=精神安定剤を飲むと、
爆睡をしてしまいます。
で、正気に戻るのがこの時間です。
えーん、1日が終わっているよー。
まあ、どうせ外にも出られないのだけどね。
寝すぎだよー。ほぼ、昼間は寝てるよー。
そんなの、病院にいるより寝てるよー。
社会復帰できないよー。
machanさん
オリンピック、見るのはいいけど、
まあ、夕方のテレビからずっと夜まで見てると、
北島、何十回泳いだんだ、ってくらい、
同じニュースばかりで、ちょっと疲れまする。
(暇な人の言い分ですねー、スミマセン)
私、右半分の額からモミアゲにかけて約5センチくらい
刈りあがっていて、ドドーンと傷がありますので、
かなりヤバイかんじですよー。
父のことは、病院から老人ホームに電話をしたんですけど、
過労で入院したことにしてもらっています。
ごめんよ、父ちゃん。
ハナオは、C-chanに救急車に乗って、病院ついたときに、
手術、手術と言われて、家族がいない花h氏をしたとき、
C-chanに連絡したので、大丈夫な気がしてたー。
もにかるさん
ホント、神様からもらった命。
どうするかなー。
前みたいにハードな仕事ができないわ。
でも、お金もいるしねー。
いろいろ考えたいと思います。
私は大病した時に人生を考え、ライフスタイルを考えました。
無理をせず、楽しい毎日を!
まだ動悸がしたりと大変そうですが、お元気そうでなりよりです~
きっとハナオ氏やお父様のことが気がかりでこうしちゃあいられないと思ったのでは?
そっかー頭蓋骨開けちゃったのね..今はハ○?
今はゆっくりじっくりと静養してくださいね。
オリンピックも見放題で羨ましいよー
必死の思いでタクシーで病院の救急窓口へ。
すると、過呼吸か更年期障害か、と。
とりあえず、抗不安剤で解消傾向。
心臓も脳も大丈夫とのこと。
薬を調べると、かなり軽めのクスリのようです。
よかった~。
って入院してたらわからないものねー。
うれしいような、かなしいような。
脳って複雑なのねー。
そんなわけで、昨日、2錠しかもらえなかった
薬。
今日もちょっと動悸がしたので、
また病院に、クスリを取りにいったりして、
毎日病院行ってんじゃんって感じです。ハハハ。
とりあえず、来週まで持てば、主治医の診察と
CTがあるから、どうにかなるかな、と。
脳って、いろいろと厳しいですねー。
でも、ホント、奇跡的な結果でよかったです。
マメ&コタさん
ありがとうございます。
イヤイヤ、自分がびっくりです。
遺伝以外ほぼ要件満たしていなかったですから。
ストレス部分をどうするかですよねえ。
MOMOママさん
きゃわいいニャンたちがいるんですねー。
健康診断以外にも日々気をつけてくださいねー。
そして早め、早めにねー。
ココの母さん
ホント、びっくりさせてごめんなさいねー。
ホントに、人生、ゆっくりしたいですう。
そこが微妙なところですよねえ。
猫好き人さん&ハナオくん
ホント、奇跡ですよねー。
脳卒中救急病棟にしばらくいたので、
次から次へ重篤な方が入ってこられて…
説明を受けながら、怖い病気と認識しましたあ。
レチェママさん
そうなんです。救急車、呼びましたよー。
脳の後ろのほうで、プチっと軽い音がしました。
で、その後は、どうにもやばいかんじで。
前兆はまったくないです。
多少、疲れていたのと、喉渇いたなーくらい。
だから、会社を、その日は実は休んでたんですけどね。
東雲さん
医療費は高かったっす。
まあ、頭蓋骨、開けてるしねー。
でもね、日本に住んでてよかった。
いろいろありますが、すばらしい医療技術ですもん。
晴美さん
おじ様、残念でした。
でも、救急病棟はホントにそんな感じで、
重篤な状態ばかりでした。
まさに、私は命拾いですー。
実は、昨年の暮れ、叔父を
クモ膜で亡くしました。
なので
トラネコさん、本当によかったー
ハナオくんと、ゆっくりゆっくり
養生してくださいね。
よかった~\(゜∀゜)/
救急車をよぶ速さ、自分に金メダルですね^^
焦ってもしゃーない、お金なくても生きてける!(笑)
・・・って、私はもう少し焦った方がいいかもなんですけどね(汗)
とにかく、今はのんびりお過ごし下さいね(*^_^*)
早く行動できて、本当によかったです。
一分一秒・・本当に命に直結したわけで。
後遺症無く退院出来て、本当によかったです!
お赤飯炊かなくちゃ(^^)
まずはゆっくり過ごしてください。
体調が万全に戻ったら、今度は是非遊びに来てくださいね!
昨日のテレビで高血圧やストレスが引き金になるようなことを言っていました。いろいろあると思いますが、どうぞゆっくりのんびり静養してくださいね。お大事に。
きっと、いつもお父様孝行なさってるから、神様が助けてくれたんですよ。
退院しても、そう、無理せずハナオくんと同じペースで寝てくださいませよ。
あんまり、忙しいことしないで一度きりの人生をゆっくりと過ごしてください。(これは自分にも言っているんですけど。)
とにかく、退院できて超うれし~、です。お大事に。
ハナオくんとトラネコさんの隠れファンMoMoママと申します。
無事、退院されたとのこと、おめでとうございます。
(こんな時におめでとう、て間違ってるかしらん?)
ほんとに無理なさらず、ゆっくりじっくり静養なさってくださいね。
ただでさえこの暑さですから、くれぐれもお大事に・・・
私事ですが、今日、健康診断の日でした。
健康診断を受けるだけでクッタクタ、
午後は仕事にならず、です。情けなぁ~~
心配しておりました。
無理なさらず、ハナオ君と一緒、じっくり回復に向け静養してくださいね。
いい方向に向かいますよ、これから、きっと。
何はともあれ、良かったよかった。