「姫君たちの輝き展」に見る「キリガネ」と「平文」
水無瀬兼成の雛駒の文字
「福ら駒」を2種
中将棋駒
「水無瀬駒見学会」
回想記・その11再復刻、大局将棋駒・その後のこと
回想記・その10再復刻。大局将棋駒その出会いと制作
奈良の塗師・樽井親子作品展
漆の蒔絵筆
久しぶりの彫り駒
国会中継と賞状など
元将棋博物館顧問。水無瀬駒研究と駒づくり。 生涯2冊目の本「駒と歩む」、将棋ペンクラブ大賞特別賞受賞。送料込み5000円。 ご注文は京都府木津川市加茂町駅西1ー4【将棋駒工房】宛に。
フォロー中フォローするフォローする