大和ミュージアム 2013-08-15 09:44:15 | 日記 本日8/15は 終戦記念日なので 呉市の大和ミュージアムの戦艦大和10/1を 今春観覧その写真をアップします。つづく « 記念切手その2 | トップ | ぶらり浜大津(滋賀県・大津市) »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 大和 (ke-n) 2013-08-16 09:17:15 こにやんさん、おはようございます。戦艦大和、やっぱりかっこいいですね。若き頃、よせばいいのに馬鹿でかいプラモデルを買って、あまりの不器用さに嫌気がさし、途中で投げ出した思い出が蘇ります(笑。 返信する Ke-nさんへ (こにやん) 2013-08-16 11:15:33 おはようございます。今 けんさんの 流星の写真を拝見していましたすばらしいですね。プラモと熱帯魚で お金使いましたF-1のプラモは現在も健在です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
戦艦大和、やっぱりかっこいいですね。
若き頃、よせばいいのに馬鹿でかいプラモデルを買って、
あまりの不器用さに嫌気がさし、途中で投げ出した思い出が蘇ります(笑。
今 けんさんの 流星の写真を拝見していました
すばらしいですね。プラモと熱帯魚で お金使いました
F-1のプラモは現在も健在です。